競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします4/19(土)&4/20(日)は、計3レース的中したものの儲けが少なく、それ以上に勝負したレースが不的中だったため、結果的にはボロ負けになりました。私自身、今年になってから、前日に予想をやり終えることがほとんどなく、当日にその場その場で考えるということが多くなっています。この2日間は、前日予想をしっかりとやってさえいれば、的中できていたレースが3レース(すべて人気薄)ほどあり、自分自身にかなり腹が立ちました。娘が生まれて競馬に使える時間が少なくなったこともありますが、正直昨年までと比べ、競馬に対する情熱が薄くなってきている気がします。このことがいいことなのか、ダメなことなのかよくわかりませんが、そういう時期もあるさと、あまり深く考えなくてもいいかなあとも思います。
さて、中山&阪神の2開催を終えて感じたことは、特に阪神芝コースは難しかったということです。元々、中山&阪神芝コースは、東京&京都芝コースと比較し、内枠の有利度が高いコースであるため、開催が進み内目の芝が荒れてくると、内枠勢の有利さと外差しの決まりやすさが混在し、どちらに転ぶかがわからないという状態になります。この2開催、中山は内目の芝がいつまでたっても悪くならず、ずっと内枠有利の状態が続きましたが、阪神は前述の通りとなり、難解なレースのオンパレードとなった気がしています。これを言っても仕方が無いのですが、旧阪神コースの方が、馬券を取りやすく、レース自体も白熱していたなあと感じています。
来週からは、東京&京都開催が始まります。一進一退の収支から、どこかで突き抜けられればうれしいです。
競馬BLOGランキング ←
読み終わりましたら、1クリックをお願いします携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル
- 2008/04/21(月) 23:41:08|
- 2008年競馬コラム
-
-
| コメント:6
娘>競馬というのは普通ですよ(笑
逆だったら大変ですよ(笑
個人的に今年の皐月賞はG1史上一番つまらなかったです。凄い大荒れでもなく、だからといって堅くもない。
キャプテントゥーレが優勝したときも、「川田初G1か~」て感じにしか思いませんでした。
自分は来週白毛の珍しさに引かれて、府中へ行ってきます(笑
- 2008/04/22(火) 01:07:52 |
- URL |
- カズ #-
- [ 編集]
まあ、そりゃそうですね。気楽にやろうと思います。
皐月賞(GⅠ)は、単調なレースでしたね。川田以外の騎手は、消極的な競馬をしたなあと思います。
ユキチャンですか?母父サンデーサイレンスなので、好走してもおかしくはないと思います。私も一度、東京競馬場には行ってみたいと思うのですが、なかなか関東に行く機会がないので、いつになることやらです。
では、また。
- 2008/04/23(水) 00:24:08 |
- URL |
- ロイクラ #-
- [ 編集]
初めまして。コメントありがとうございます。
ranmaruさんのブログ?には、アクセスできなかった(携帯専用?)ので、ここに書きます。
励ましのお言葉、ありがとうございました。
まだ確定ではないですが、6/1(日)の日本ダービー(GⅠ)は、中京競馬場で参戦したいと考えており、そこでお会いすることも可能かと。まあ、年に数回は、中京競馬場へ行くと思いますので、またよろしくお願い致します。
- 2008/04/23(水) 00:45:08 |
- URL |
- ロイクラ #-
- [ 編集]