fc2ブログ

ロイクラの馬券日記(サラリーマン玄人馬券師)

的中馬券を不定期更新します。

3/8(土)の的中馬券

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.中山12R 500万下 ダート1800m

  12 インベスター 内田博(4番人気)

  単勝 7,000円×7.8=54,600円(12)

273.jpg


<理由>
・現級勝ちをしている馬である。
・レベルの高い函館で、そこそこのレースをしていた。
・萩原厩舎は、休み明けの成績が良い。

<コメント>
 馬連の相手08番は、07番を買うつもりで、買い間違えた(どちらにしても不的中でした)。


☆今日は、携帯での馬券購入&たんぱラジオでレース確認でしたが、2戦1勝で、プラス収支となりました。本当は、中山11Rのみ勝負の予定でした。馬券は当然、サンアディユからでしたが、まさかの出遅れで、惨敗という結果でした。この馬は、スタートが下手ではないのですが、どうしてしまったのでしょうか?このままでは終われないため、例のごとく最終レースで取り返そうと考え、中山12Rを選択しました。馬体重+16キロが気になりましたが、外出中でパドックも確認できないですし、サンアディユでミスった分は、内田博自身に挽回してもらわなければと思い、単勝馬券を購入しました。レース映像を見ていないのですが、1着となってくれてよかったです。明日は、自宅にいるため、じっくりと競馬に取り組みたいと思っています。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2008/03/08(土) 19:03:17|
  2. 2008年的中馬券報告
  3. | コメント:8
<<3/9(日)の的中馬券 | ホーム | 3/2(日)の的中馬券>>

コメント

おめでとうございます☆

ロイクラさん、さすがですね!
自分は今日は負けてしまいました。

サンアディユは私も買っていましたが、仕方ないこととはいえ、あの出遅れにはかなりショックでした・・・

明日も懲りずに頑張ります。
  1. 2008/03/08(土) 19:48:44 |
  2. URL |
  3. No.単 #-
  4. [ 編集]

Re:No.単さん

どうもです。
スタートで出遅れをされると、一気にやる気がなくなりますよね。
明日もがんばりましょう!!
  1. 2008/03/08(土) 22:26:33 |
  2. URL |
  3. ロイクラ #-
  4. [ 編集]

オーシャンS

お疲れ様です。大多数の皆さんと同じように馬券が紙屑となりましたが、ロイクラさんはレース映像ご覧になられたでしょうか? 僕は明らかにスタート係のミスと思うのですが。ゲート内のサンアデュに何か問題があり、厩務員が行きかけたとこ引っ張られるようにゲート外に出されました。あの様な光景はあまり見たことがないです。馬が落ち着くまで待つとかなんとかならなかったんですかね.... ハズレはハズレですが、後を引くようなハズレ方で、最終もマンオンミッションでハズレ。。また競馬の怖さを痛感した1日でした。。 ロイクラさんを見習い外した後も冷静な判断ができないと、ですね。また明日頑張ります!!!
  1. 2008/03/09(日) 01:15:25 |
  2. URL |
  3. カツ丼 #-
  4. [ 編集]

Re:カツ丼さん

どうもです。
3/8(土)は、ライブでレース映像は見ていなかったのですが、そんな出来事があったのですね。圧倒的1番人気で、かなりの人がサンアディユから馬券を買っていることを考えると、JRAとして反省すべき点はあったかもしれませんね。こういうのは、ファンに不信感を与え、今後の馬券売上ダウンにつながる話だと思います。
3/9(日)もがんばりましょう!!
  1. 2008/03/09(日) 08:54:22 |
  2. URL |
  3. ロイクラ #-
  4. [ 編集]

サンアディユが死んでしまいましたね、ショックすぎです・・・昨日のことに原因が無いとはいえないでしょう。JRAはどうやってファンに、音無調教師に対して落とし前をつけるきなのでしょうか
  1. 2008/03/09(日) 20:59:37 |
  2. URL |
  3. サンアディオス #-
  4. [ 編集]

Re:サンアディオスさん

サンアディユの件は、サンアディオスさんのコメントを今見て、初めて知りました。
突然のことで、ただただビックリしています。
スタート前に、ドタバタしていたようですが、真実はなんだったのでしょうか?競走除外にするとか何かできなかったのでしょうか?悔しいです。
近いうちに、サンアディユについての記事を書こうと思っています。
  1. 2008/03/09(日) 21:35:33 |
  2. URL |
  3. ロイクラ #-
  4. [ 編集]

二つ記事があったので乗せておきます
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200803/sha2008030901.html
http://www.sanspo.com/sokuho/080309/sokuho076.html

おそらくゲート内でパニック状態のサンアディユは心臓バクバクの状態のまま発走させられたために心臓に過度の負担がかかって死んだんじゃないかなと思います。すげー飲酒した状態で全力疾走させられたみたいに
心不全とレース、因果関係なしとは思えません。
サンアディユはアイビスサマーダッシュの頃に口イクラさんのブログを見て僕も興味を持つようになり、その後のシンデレラストーリーを見てきただけに賭け事とは別に競馬を好きになるきっかけででした。
非常に好きな馬だったのでかなりショックであるとともに競走馬というのは本当に精密で繊細なものなのだなということを実感しました。
以前武豊さんがスターターは人によってやり方がまちまちだから出遅れなどが生じるのはしょうがないといっていましたが、それなら発馬は機械的にやればよいはず。しかしそれをあえて人間の手でやるということは、今回のような不測の事態の場合には人間のほうが臨機応変に対応できるからなんだと思います。それなのにどうでしょうこの有様は。あまりにも仕事がルーティン化してしまっていたのではないのか、競走馬という繊細な生き物を扱いレースにかかわる人々はどのようなスタンスで取り組むべきなのか、JRAはそしてスターターは自分たちの仕事を考え直す機会なのだと思います。

しかしそれにつけてもサンアディユがかわいそうです。
そしてなによりもJRAは音無調教師とオーナーに対してどう落とし前をつけるのか動向を見守りたい。関係ないの一言では済まされないと思います
  1. 2008/03/09(日) 22:12:51 |
  2. URL |
  3. サンアディオス #-
  4. [ 編集]

Re:サンアディオスさん

サンスポの記事を見させていただきました。
JRAが謝罪会見を開くほどの失態だったのですね。これを聞くと、かなりムカついてきました。JRAは、こういうのが一番、ファン離れ及び売上減につながるということを理解すべきです。
サンアディユ自身は、アイルラヴァゲインの行動に興奮したんですね。本当にかわいそうです。
思い出をありがとうと言いたいです。
  1. 2008/03/09(日) 22:32:06 |
  2. URL |
  3. ロイクラ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ロイクラ

Author:ロイクラ
30代半ばのサラリーマン。
家族は、妻と娘。
好きな馬は、メイショウドトウ。
好き(だった・・・)な騎手は、
安田康彦。
競馬にはロマンを求めず、
儲けることを追求している。
得意なレースは、
芝&ダートの1200m戦。
子育てと競馬の両立が、
当面の目標です。

ブログランキング!!

↓ 是非クリックを!!

FC2ブログランキング

↑ ありがとうございました!!

競馬ブログランキング!!

↓ 是非クリックを!!


↑ ありがとうございました!!

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター

QRコード(携帯用URL)

QRコード

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

最近のコメント

相互リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング

ブログパーツ

RSSフィード

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード