競馬ブログ村へ!!競馬人気BLOGランキングはこちら!!本題に入る前に、1/20(土)&1/21(日)の結果を報告します。的中なしでした。何かちぐはぐな結果でした(長くなるので、細かくはコメントしません)。さて平安ステークスですが、あくまで私の主観ですが、あのレース結果を生んだ主役は、福永&タイキエニグマだったと思います。私が本命にしていた、エイシンラージヒルが絶妙なペースで逃げていたところに、3コーナー辺りから、福永が遅いペースに耐えかねて外から被せに行きました。これで全体の流れが急に変わり、結果的には後方待機組が連対することとなりました。あの福永の行動がなければ、結果は全然変わっていた気がします(エイシンラージヒルの逃げ切りもあったかも?)。要は、レースは生き物であり、特にレース展開は、事前に考えていた通りには、なかなか進まないということです。私もそろそろ馬券で会心の一撃を食らわせたいのですが、それはいつになるでしょうか?
さて本題ですが、私がよく見る無料競馬サイトについて、下記に列記したいと思います。たぶん、皆さんもよく見るサイトだと思いますので、「そんなの知ってるわ!!」と言われるかもしれませんが、お許しを。
1.JRAホームページ
http://jra.jp/☆リニューアルして、使い勝手が格段に良くなりました。レース当日は、特に午前中行われた競走成績のコーナー通過順位を見て、逃げ・先行 or 差し・追い込み有利なのか?、内枠 or 外枠有利なのか?、どの騎手が活躍しているのか等を見て、午後のレース予想の判断材料に使います。
2.ネット競馬
http://www.netkeiba.com/☆馬それぞれの過去の競走成績が一目瞭然です。どの馬体重や斤量で連対を果たしたかなど、このデータは、はっきり言って、めちゃくちゃ使えます。あと、騎手別や厩舎別の競走成績も全部見ることができます。
3.YAHOO競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/☆ネット競馬のデータに近いものが見れます。
4.ハイブリッド競馬新聞
http://blog.kubo-vs-akagi.com/☆言わずと知れた競馬ブログ界の帝王。私は特に、追切指数と乗込指数、予想単勝オッズをよく利用します。
5.ラジオNIKKEI競馬実況ホームページ
http://keiba.radionikkei.jp/index.cfm☆レース後の騎手や調教師コメント、追い切り後の厩舎コメントなどがいち早くわかります。実況アナウンサーのスケジュールも確認できます。
6.武豊オフィシャルホームページ
http://take.nifty.com/☆武豊の日記は見る価値ありです。彼は結構正直にコメントを書くので、特にGⅠの前などは見た方がよいかと思います。例えば過去、皐月賞の3か月前くらいに、「ノーリーズンはかなりの能力の持ち主です」と書いており、それで私はタニノギムレット-ノーリーズンの馬連を買いました。結果的には、四位が最後まで真剣に追わず、1着3着になってしまいましたが・・・。あと、好走に自信のない馬については、結構はっきり書くことがありますよ。
7.スポニチアネックス
http://www.sponichi.co.jp/gamble/☆GⅠが行われる週の「美浦黄門の馬体診断」は、よく参考に見ます。
8.サンスポホームページ
http://www.sanspo.com/keiba/keiba.html☆記事自体に読みごたえがある。
9.ニッカンスポーツホームページ
http://www.nikkansports.com/race/top-race.html☆まずまずですね。
10.デイリースポーツホームページ
http://www.daily.co.jp/horse/☆関西馬ネタが多いかな?
☆あと有料ですが、JRA-VANに加入している方は、どれくらいいるんでしょうかね。ちなみに私は、加入していません。でもこれだけ、ネットやデータの時代になると、競馬新聞が売れなくなってくるのは、仕方がないことかもしれませんね。でも私は、競馬新聞派なので、競馬新聞社には、これからもがんばってほしいと思います。
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!



テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/01/23(火) 22:43:33|
- 競馬コラム
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
私は、JRA-VANに加入しています。
各種データがすぐ取得でき、私的には競馬を楽しむためには欠かせないものとなっています。また、840円も安いと思います。1ケ月でもいいにで一度試しに使ってみてください。やみつきになりますよ。
- 2007/01/25(木) 21:09:02 |
- URL |
- まなぞー #-
- [ 編集]
そうですか。JRA-VANは、そんなにいいのもですか。確かに少し気になってはいたので、試してみるかもしれません。アドバイス、ありがとうございました。
- 2007/01/25(木) 23:38:51 |
- URL |
- ロイクラ #-
- [ 編集]
デイリー=阪神タイガースの経緯 井上章一の『阪神タイガースの正体』によると、当初は必ずしも阪神中心の紙面ではなかった。デイリーが阪神を初めて大きく扱った記事は、「デイリースポーツ40年史」によれば、長く阪神につきまとっていた忌まわしい歴史の一つである「お家
- 2007/05/17(木) 21:27:09 |
- 新聞がためになる