競馬ブログ村へ!!競馬人気BLOGランキングはこちら!!1.不的中レース
京都4R、5R、10R、11R、12R
東京11R
総投資:91,000円、回収:0円、収支:-91,000円
2.京都9R 壬生特別 芝1200m
09 シルクトゥルーパー 岩田康(1番人気)
単勝 5,000円×2.2=11,000円(09)
総投資:8,000円、回収:11,000円、収支:+3,000円

<10/15(日)の収支結果>
総投資:99,000円、回収:11,000円、収支:-88,000円(7レース投資→1レース的中)
<今週の収支結果>
総投資:138,000円、回収:11,000円、収支:-127,000円(10レース投資→1レース的中)
<2006年1月5日~10月15日の収支結果>
総投資:4,377,540円、回収:4,907,130円、収支:+529,590円(回収率112%、的中率24%)
☆残念ながらスランプ脱出はなりませんでした。秋華賞ですが、4コーナーを回る時、アドマイヤキッスの手応えは抜群に見えたのですが、意外なほど伸びませんでした。2走ボケか(休み明けが得意な馬?)、またはGⅠを勝つ底力がないか、のどちらかでしょうか?母父がジェイドロバリーでは、やはりGⅠは勝ち切れないのでしょうか?それにしても今年は、キングへイローといい、オペラハウスといい、欧州血統が活躍する年となっていますね。あと京都&東京の馬場状態ですが、まとめると下記の通りでしょうか?
京都芝:外差しが決まりやすい馬場。ただし、内が全く伸びないわけではない。
京都ダート:京都にしては、外からの差し・追い込みも決まる馬場。
東京芝:外差しが決まりやすい馬場。内に入ると、止まる馬が目立つ。
東京ダート:外差しが決まりやすい馬場。逃げ切りにくいように見える。
東京芝についてはここ最近、内目&逃げ・先行有利な不公平馬場で、JRAが各方面からかなり叩かれていたため、わざと内目の馬場を手入れしなかったのでは?と思えるくらい、外目の馬場が伸びているように感じるのは、私だけでしょうか?両競馬場の芝&ダートとも、差しも決まる馬場のため、私としては狙いが絞りにくいことが、馬券の不調につながっているような気がします。ローカルの競馬場であれば、外差しが決まりやすければ、基本的に短距離戦で外枠を狙えばいいのですが、京都&東京のように広い競馬場では、そう単純にはいかないため、馬券検討を難しくさせているのです。この馬場状態では、来週も挽回は厳しいのでは?と、かなり弱気になっています。来週は、本当に自信のあるレースだけに絞って勝負したいと考えています。スランプ脱出に向け、またがんばります!!
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!



テーマ:馬券 - ジャンル:ギャンブル
- 2006/10/16(月) 21:50:46|
- 土日の収支結果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
はじめまして、よっちです。毎回楽しくブログ読んでいます。今週も武豊の手記を載せて頂きたいのですが…。よろしくお願いします。Aメインは逃げるんですかね?
- 2006/10/18(水) 00:21:52 |
- URL |
- よっち #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。
武豊の手記掲載についてですが、前向きに検討させていただきます。アドマイヤメインの戦法と武豊の感触は、誰しもが気になるところですね。
たぶん枠順と他馬の出方次第で、決めるのではないでしょうか?
また遊びに来てくださいね。
- 2006/10/18(水) 19:12:50 |
- URL |
- ロイクラ #-
- [ 編集]