競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.函館10R ラベンダー賞 芝1200m
08 ベルシャルル 武幸(2番人気)-11 ナムラミーティア 四位(4番人気)
01 イグゼキュティヴ 斉藤正(7番人気)-08 ベルシャルル 武幸(2番人気)
馬連 5,000円×19.6=98,000円(08-11)
ワイド 3,000円×15.2=45,600円(01-08)

<理由>
・08番は、血統的に見て本コースに適性がある(函館9Rで、父コロナドズクエストの父フォーティナイナー産駒であるダイワシークレットが、2着に好走した)。
・08番は、パドックの雰囲気が良く見えた。
・08番は、騎手が昨年のラベンダー賞で1着となった武幸である。
・11番は、函館芝1200mで2連対している。
・11番は、直前の新潟11Rで、同じ田村厩舎のキャッチータイトルが1着となった。
・01番は、血統的に見て本コースに適性がある。
・01番は、パドックの雰囲気がかなり良く見えた。
☆今日は、途中で連勝記録ストップを覚悟しましたが、函館10Rを的中することができたため、プラス収支達成となりました。今日の勝負レースは、函館9Rでした。先週までの函館芝コースは、ほぼ私のイメージ通りの結果となっていたため、函館9Rも的中できると思っていましたが、全くイメージとは異なる結果となってしまい、かなりのマイナスとなってしまいました。その狂った思考のまま函館10Rを迎えることとなったため、「これはまずい」と思ったのですが、まずは冷静にならなければダメだと思い直し、パドックをじっくりと見ました。すると、1番人気の03番コパノマユチャンは、馬体が細く見え、元気もありませんでした。「これは、思い切って消しだ」と思い、08番ベルシャルルを軸に、人気の03番&07番を消して、馬券を買いました。レースでは、03番コパノマユチャンが、五十嵐冬樹の十八番である幅寄せをくらい、最後方に下がってしまいました。そして、08番ベルシャルルは、抜かれそうで抜かさせず、何とか2着に踏ん張ってくれたため、馬券的中となりました。これで、ラベンダー賞は、2年連続での的中となりました。これで開催日8日連続でのプラス収支達成となりました。明日もプラス収支達成を目指して、がんばりたいと思います。
競馬BLOGランキング ←
読み終わりましたら、1クリックをお願いします携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

スポンサーサイト
テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル
- 2008/07/26(土) 19:32:16|
- 2008年的中馬券報告
-
-
| コメント:4