競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします
<2008年1月5日~7月27日の収支結果>
総投資:3,586,300円、回収:3,860,360円、収支:+274,060円(回収率108%、的中率27%)☆これまでの収支結果をまとめてみました。第2回函館開催は、私にとって最も熱い開催であり、投資額もかなり大きくなります。以前から書いている通り、今年の函館開催は、土日に雨が全く降らず、芝の状態がかなり良好なため、人気薄が狙いにくく、馬券で高配当がGETしにくい状況です。そのため、昨年のように、めちゃくちゃ大きく儲けるレースがないですが、その代わりに、読みの精度を高くして確実に儲けを出すことができていると思います。さて、函館開催も残り2週となりました。残念なことに、来年は開催が行われないため、この残り2週を思う存分楽しんで、さらには儲けが出せるよう、がんばりたいと思います。
競馬BLOGランキング ←
読み終わりましたら、1クリックをお願いします携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

スポンサーサイト
テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル
- 2008/07/28(月) 22:33:14|
- 2008年の収支結果
-
-
| コメント:1
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.函館9R 函館記念(GⅢ) 芝2000m
04 トーセンキャプテン 藤岡佑(4番人気)
04 トーセンキャプテン 藤岡佑(4番人気)-11 フィールドベアー 秋山(1番人気)
単勝 6,000円× 6.9=41,400円(04)
複勝 30,000円× 2.5=75,000円(04)
馬連 3,000円×18.3=54,900円(04-11)

<理由>
・血統的に見て本コースにかなり適性がある。
・先週の日曜メインレースで、藤岡佑&島川隆哉のコンビが1着であった(連荘すると判断した)。
・内目の好枠を引いた。
・調教の動きがかなり良く見えた。
・パドックの雰囲気が良く見えた。
☆今日は、勝負レースであった函館9Rを的中することができ、プラス収支達成となりました。このレースは、金曜日時点では、軸馬が決まらない状況でした。しかし、土曜日の芝コースでのレースを見て、「いつもの年と比較し、馬場状態がかなり良く、時計が速いこと、また芝2000mという根幹系距離のため、サンデーサイレンスとトニービンの血がこのレースを制する」と考えました。それに当てはまる馬は、ジャングルポケット×サンデーサイレンスである、04番トーセンキャプテンでした。また、上記の理由に書いた通り、先週のマリーンステークスで、藤岡佑がトーセンブライトで1着となっていたため、「これは連荘するな」とも思いました。レースは、内枠を生かし、最短距離をしっかりと進み、直線では最内を突くという、最高の競馬をしてくれました。ゴールでは、11番フィールドベアーに差されたと思いましたが、何とかハナ差残してくれました。これで、函館記念(GⅢ)は、2年連続での的中となりました。これで開催日9日連続でのプラス収支達成となりました。来週もプラス収支達成を目指して、がんばりたいと思います。
競馬BLOGランキング ←
読み終わりましたら、1クリックをお願いします携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル
- 2008/07/27(日) 21:25:12|
- 2008年的中馬券報告
-
-
| コメント:0
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.函館10R ラベンダー賞 芝1200m
08 ベルシャルル 武幸(2番人気)-11 ナムラミーティア 四位(4番人気)
01 イグゼキュティヴ 斉藤正(7番人気)-08 ベルシャルル 武幸(2番人気)
馬連 5,000円×19.6=98,000円(08-11)
ワイド 3,000円×15.2=45,600円(01-08)

<理由>
・08番は、血統的に見て本コースに適性がある(函館9Rで、父コロナドズクエストの父フォーティナイナー産駒であるダイワシークレットが、2着に好走した)。
・08番は、パドックの雰囲気が良く見えた。
・08番は、騎手が昨年のラベンダー賞で1着となった武幸である。
・11番は、函館芝1200mで2連対している。
・11番は、直前の新潟11Rで、同じ田村厩舎のキャッチータイトルが1着となった。
・01番は、血統的に見て本コースに適性がある。
・01番は、パドックの雰囲気がかなり良く見えた。
☆今日は、途中で連勝記録ストップを覚悟しましたが、函館10Rを的中することができたため、プラス収支達成となりました。今日の勝負レースは、函館9Rでした。先週までの函館芝コースは、ほぼ私のイメージ通りの結果となっていたため、函館9Rも的中できると思っていましたが、全くイメージとは異なる結果となってしまい、かなりのマイナスとなってしまいました。その狂った思考のまま函館10Rを迎えることとなったため、「これはまずい」と思ったのですが、まずは冷静にならなければダメだと思い直し、パドックをじっくりと見ました。すると、1番人気の03番コパノマユチャンは、馬体が細く見え、元気もありませんでした。「これは、思い切って消しだ」と思い、08番ベルシャルルを軸に、人気の03番&07番を消して、馬券を買いました。レースでは、03番コパノマユチャンが、五十嵐冬樹の十八番である幅寄せをくらい、最後方に下がってしまいました。そして、08番ベルシャルルは、抜かれそうで抜かさせず、何とか2着に踏ん張ってくれたため、馬券的中となりました。これで、ラベンダー賞は、2年連続での的中となりました。これで開催日8日連続でのプラス収支達成となりました。明日もプラス収支達成を目指して、がんばりたいと思います。
競馬BLOGランキング ←
読み終わりましたら、1クリックをお願いします携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル
- 2008/07/26(土) 19:32:16|
- 2008年的中馬券報告
-
-
| コメント:4
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.新潟12R 500万下 ダート1200m
11 エノク 内田博(2番人気)
単勝 6,000円×3.3=19,800円(11)

<理由>
・前走、同条件で勝っている。
・音無厩舎は、休み明けの成績が良い。
・調教時計が良かった。
2.函館11R 長万部特別 芝1200m
04 マヤノツルギ 藤田(1番人気)
04 マヤノツルギ 藤田(1番人気)-15 ミレニアムカースル 藤岡佑(2番人気)
単勝 43,500円×2.5=108,750円(04)
馬連 5,000円×5.9= 29,500円(04-15)

<理由>
・血統的に見て本コースにかなり適性がある。
・前走、同条件で勝っている。
・パドックの気配がかなり良く見えた。
3.函館12R 500万下 芝1200m
07 オリオンザドンペリ 藤田(3番人気)
複勝 16,000円×2.6=41,600円(07)
<理由>
・函館実績がある。
・1000万下からの降級馬である。
・藤田&小西厩舎の相性が良い。

☆今日は、前半が全然ダメで、後半で巻き返すという展開となり、8レース投資→3レース的中で、やや勝ちという結果でした。今日の勝負レースは、函館11Rで、04番マヤノツルギは、かなり自信がありました。単勝オッズがもう少し付くことを期待したのですが、的中できたのでよかったです。函館芝コースは、まだまだ芝状態が良好で、なかなか人気薄を狙いにくい状況が続いています。雨が降ることを期待してもかないそうにないため、正面突破で攻めるしかないと思っています。これで開催日7日連続でのプラス収支達成となりました。来週もプラス収支達成を目指して、がんばりたいと思います。
競馬BLOGランキング ←
読み終わりましたら、1クリックをお願いします携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル
- 2008/07/20(日) 18:54:30|
- 2008年的中馬券報告
-
-
| コメント:0
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.函館9R STV杯 芝1800m
09 ワルキューレ 的場(2番人気)
04 ジャングルテクノ 四位(1番人気)-09 ワルキューレ 的場(2番人気)
単勝 6,000円×4.0=24,000円(09)
ワイド 12,000円×3.5=42,000円(04-09)

<理由>
・前走のレースぶりを見て、結構強いと感じた。
・競馬エイトの調教評価が良かった。
・パドックの雰囲気が良く見えた。
2.函館10R 登別特別 芝1200m
11 ティムガッド 藤岡佑(2番人気)
05 フリーダムエアー 松田(1番人気)-11 ティムガッド 藤岡佑(2番人気)
10 メジロアリエル 藤田(5番人気)-11 ティムガッド 藤岡佑(2番人気)
05 フリーダムエアー 松田(1番人気)-10 メジロアリエル 藤田(5番人気)-11 ティムガッド 藤岡佑(2番人気)
単勝 6,000円× 3.5=21,000円(11)
馬連 5,000円× 4.6=23,000円(05-11)
ワイド 7,000円× 7.2=50,400円(10-11)
3連複 2,000円×20.7=41,400円(05-10-11)

<理由>
・11番は、前走のレースぶりを見て、出走が決まれば馬券を買うつもりだった。
・11番は、好枠を引いた。
・10番は、血統的に見て本コースに適性がある(母が函館スプリントステークス優勝馬のメジロダーリングである)。
・10番は、藤田&大久保洋厩舎との相性が良い。
・10番は、競馬エイトの調教評価が良かった。
・10番は、パドックの雰囲気が良く見えた。
・05番は、函館実績がある。
☆今日は、6レース投資→2レース的中で、プラス収支達成となりました。まずは、函館9Rですが、予想の段階から、04番と09番はともに馬券圏内に入ると思っていたため、あとはどちらの単勝を買うべきかを考えました。そして、04番の調教時計を見たら、今週は一杯で追い切ったのですが、前走時の馬なり調教よりも時計が遅かったため、調教時計の良かった09番の単勝を買うことに決めました。レースでは、的場が前走時よりも前で競馬をしてくれて、完勝という結果でした。次に、函館10Rですが、これは10番と11番の2頭で堅いと思ったため、その2頭絡みの馬券を購入しました。ゴール時点では、10番が2着に何とか残ったと思ったため、かなり喜んでいたのですが、結果は数センチ差されての3着となり、安目の馬連を引いてしまいました。それが少し影響したのか、函館11Rで、02番と05番の馬連&ワイド1点買いをしようと送信ボタンを押したら、1~3秒間に合わず、締切となってしまいました。レースの結果は、その2頭で決まり、悔しい思いをしました。このように、いろいろあった一日でしたが、これで開催日6日連続でのプラス収支達成となりました。明日もプラス収支達成を目指して、がんばりたいと思います。
競馬BLOGランキング ←
読み終わりましたら、1クリックをお願いします携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル
- 2008/07/19(土) 20:01:08|
- 2008年的中馬券報告
-
-
| コメント:0
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします

<2008年1月5日~7月13日の収支結果>
総投資:3,056,000円、回収:3,144,010円、収支:+88,010円(回収率103%、的中率27%)☆第2回函館開催が始まる前に、2008年の収支をまとめてみました。ここ最近は、的中率はそこそこ高いのですが、長打が少ないため、回収率がそれほど伸びないという状況となっています。先日のダイナミックグロウやヴァンクルタテヤマのように、大きく儲けることができるチャンスを逃し、それ以外のレースで不的中という、バットの真芯で捕らえられない状態に、少しいらだちを覚えています。この状況を突き破るためには、いつも通りの函館になってくれることを願うのみです。
「は~や~く~な~れ~な~れ~、重いし~ば~♪」
競馬BLOGランキング ←
読み終わりましたら、1クリックをお願いします携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル
- 2008/07/14(月) 22:52:17|
- 2008年の収支結果
-
-
| コメント:4
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.函館5R 新馬 芝1800m
10 シェーンヴァルト 北村友(4番人気)
複勝 7,000円×2.2=15,400円(10)

<理由>
・血統的に見て本コースに適性がある。
・調教を函館芝コースで行い、好時計が出ていた(昨日、馬券を的中させた、サラバンドと一緒に調教をしていた)。
・パドックの雰囲気が良く見えた。
2.函館11R 巴賞 芝1800m
03 ピサノパテック ホワイト(5番人気)-08 フィールドベアー 小林徹(3番人気)
ワイド 4,000円×5.0=20,000円(03-08)

<理由>
・血統的に見て本コースに適性がある。
・ホワイトが本コースとの相性が良い。
・内枠を引いた。
3.阪神10R プロキオンステークス(GⅢ) ダート1400m
11 ヴァンクルタテヤマ 赤木(7番人気)-12 ワイルドワンダー 岩田康(1番人気)
馬連 2,500円×15.3=38,250円(11-12)

<理由>
・12番は、昨年の優勝馬である。
・12番は、パドックの雰囲気がかなり良く見えた。
・11番は、私のお手馬(常にマークしている馬)である。
4.函館12R 北海ハンデキャップ 芝2600m
06 ステップシチー 藤岡佑(2番人気)-11 ハリーアップ 藤田(3番人気)
馬連 6,800円×4.7=31,960円(06-11)

<理由>
・06番は、血統的に見て長距離戦に適性がある。
・06番は、藤岡佑が本コースとの相性が良い。
・06番は、パドックの雰囲気が良く見えた。
・11番は、藤田&小島太厩舎の相性が良い。
・11番は、藤田が本コースとの相性が良い。
☆今日は、10レース投資→4レース的中で、微勝ちという結果でした。今日は、久しぶりに午前中からレースを見ていたせいか、馬券購入レースが多くなってしまいました。まずは、阪神10Rですが、当初から11番ヴァンクルタテヤマはそれほど重視していませんでした。それは、阪神適性とパサパサのダートが気になっていたためです。しかし、ふたを開けてみると、2着と1馬身差の完勝劇。結果論ですが、いつものように単複を勝っておくべきだったと後悔しました。6歳馬ですが、本当に強くなりました。これからが楽しみです。次に、函館12Rですが、06番ステップシチーは、11番ハリーアップを差し切るまでもう少しだったのですが、惜しかったです。1番人気の01番マイネルダイナモは、パドックでの歩く姿に元気がなく、さらにトップハンデでは好走は難しいと思っていましたが、その通りとなりました。最後に、少し自信度が高かった福島12R&阪神12Rで不的中だったことが、痛かったです。さて、2008年収支ですが、なかなか大きくプラスにすることができない状況が続いています。しかしながら、来週からは、私が最も得意としている第2回函館開催が始まります。ただし、毎週書いている週間天気予報では、また土日以外が雨というストレスのたまるものとなっています。「いい加減、土日に雨が降らんかい!!」という気持ちですが、来るべき勝負レースに向けて、この調子を維持できるよう、がんばりたいと思っています。
競馬BLOGランキング ←
読み終わりましたら、1クリックをお願いします携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル
- 2008/07/13(日) 20:00:12|
- 2008年的中馬券報告
-
-
| コメント:0
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.函館10R 陸奥湾特別 芝2000m
07 サラバンド 池添(9番人気)
複勝 3,500円×27.6=96,600円(07)

<理由>
・血統的に見て洋芝に適性がある。
・調教を函館芝コースで行い、馬なりで好時計が出ていたため、初芝でも本コースに適性があると思った。
・好枠を引いた。
・パドックの雰囲気が良く見えた。
☆今日は、6/29(日)から続く、開催日4日連続でのプラス収支を達成しました。まずは、函館10Rですが、それまでの芝コースのレースをJRAホームページで確認した結果、金曜日に雨が降った影響からか、先週までと比較し、時計がかかっていることに気が付きました。そのため、断然の1番人気である05番ダイワスピリットは、結構危険ではないかと思い、時計のかかる馬場向きと思われる07番サラバンドを軸馬としました。馬連総ながしをかけたのですが、3着だったため、複勝のみ的中となりました。しかし、05番が馬券圏外となったため、複勝オッズは27.6倍となり、私にとっては、複勝馬券的中の過去最高倍率となりました。このレースはGOODだったのですが、その後の阪神10R&12Rは、悔しい思いをしました。阪神10Rは、福島11Rの馬券を買うことに集中していたため、馬券を買わなかったのですが、12番フラムドパシオンは、距離適性、斤量、枠順から判断して、たぶん勝ち切れず、勝つなら05番ダイナミックグロウだろうと思っていたため、その通りの結果になったことが悔しかったのです。また、阪神12Rは、最初に馬柱を見た時は、10番タガノエルシコの単複を買おうと思ったのですが、阪神11Rで幸が700勝を達成したこと、パドックの雰囲気が良く見えたこと、調教時計が良かったことから、08番グリッツェルンが気になり、迷った末に、08番の単複と10番への馬連&ワイド馬券にしました。結果は、08番は馬群に沈み、10番が1着(9番人気)という、自分自身に腹を立てる結果となってしまいました。改めて、レース及び馬券選択の難しさを痛感させられた一日でした。明日もプラス収支達成を目指して、がんばりたいと思います。
競馬BLOGランキング ←
読み終わりましたら、1クリックをお願いします携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル
- 2008/07/12(土) 19:11:44|
- 2008年的中馬券報告
-
-
| コメント:0
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.函館12R 洞爺湖特別 芝1800m
06 メイショウレガーロ ホワイト(1番人気)
単勝 8,000円×3.9=31,200円(06)

<理由>
・血統的に見て本コースに適性がある。
・ホワイト&小島太厩舎の相性が良い。
・内目の好枠を引いた。
・パドックの雰囲気が良く見えた(プラス体重になっていたことが、買い材料となった)。
2.福島12R 500万下 芝1200m
15 コスモチーキー 津村(6番人気)
単勝 2,000円×12.6=25,200円(15)
複勝 3,200円× 3.0= 9,600円(15)

<理由>
・血統的に見て本コースに適性がある。
・血統的に見て直前の雨はプラスに働くと思った。
・外枠を引いた。
・パドックの雰囲気が良く見えた。
3.阪神12R 500万下 芝1200m
01 カミヒコーキ 鮫島(2番人気)-07 ビンチェロ 小牧太(1番人気)
馬連 2,000円×5.7=11,400円(01-07)

<理由>
・血統的に見て本コースに適性がある。
・内枠を引いた。
・パドックの雰囲気が良く見えた。
☆今日は、メインレースが3場とも不的中でしたが、最終レースが3場とも的中できたため、何とかプラス収支とすることができました。これで2週連続でプラス収支とすることができ、このまま調子も上向きといきたいところです。さて、函館開催ですが、相変わらず雨が降らず、時計も過去にない速い状態となっています。週間天気予報を見ると、7/7(月)&7/8(火)が雨で、それ以降は降らないことになっており、大きく勝負できるのは、まだ先になりそうです。それまでは、この調子を維持していければいいなあと思っています。
競馬BLOGランキング ←
読み終わりましたら、1クリックをお願いします携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
- 2008/07/06(日) 17:47:17|
- 2008年的中馬券報告
-
-
| コメント:0
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.福島10R 白河特別 芝1200m
14 サクラプログレス 小島(5番人気)
13 アポロフェニックス 柴田善(2番人気)-14 サクラプログレス 小島(5番人気)
複勝 4,900円× 3.5=17,150円(14)
枠連 1,000円×29.4=29,400円(7-7)

<理由>
・14番は、福島実績がある。
・14番は、外枠を引いた。
・14番は、福島9Rで1着となった小島父子コンビである(福島10Rを勝てば、300勝であった)。
・14番は、パドックの雰囲気が良く見えた。
☆今日は、まず福島10Rを的中させましたが、その後のレースがイマイチで、やや勝ちという結果でした。競馬はそこそこの結果でもよいのですが、3日前くらいから、常に口の中がしょっぱい(塩辛い)状態で、結構気持ちが悪いです。ネットで検索すると、味覚障害→肝機能障害→亜鉛不足というようなワードが出てくるため、メタボによる脂肪肝が影響しているのかと思ったりしています。食べ過ぎ、運動不足を解消しなければならないことは、頭ではわかっていますが、なかなか実行できない気持ちの弱さがあるのです。今後のためにも、腹八分目、毎日30分以上のウォーキングを実行しなければならないと思っています(いつまで続くことやら・・・)。
競馬BLOGランキング ←
読み終わりましたら、1クリックをお願いします携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
- 2008/07/05(土) 17:36:13|
- 2008年的中馬券報告
-
-
| コメント:2