fc2ブログ

ロイクラの馬券日記(サラリーマン玄人馬券師)

的中馬券を不定期更新します。

☆2007年(1/6~7/29)の収支結果!!☆

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


200.jpg


201.jpg


202.jpg



※上記Club A-PATのデータには、3/18(日)&5/20(日)中京競馬場及び5/5(土)京都競馬場にて購入した馬券収支は、含まれておりません。


<2007年1月6日~7月29日の収支結果 → 3/18(日)&5/5(土)&5/20(日)現地参戦の馬券収支を含む>

 総投資:3,635,000円、回収:4,329,440円、収支:+694,440円(回収率119%、的中率23%)



☆久しぶりに、年間収支結果をまとめてみました。今開催の爆発により、現時点でプラス収支を確保できています。やはり夏競馬、特に北海道シリーズとの相性が抜群であることが、裏付けられています。また騎手別では最近、横山典弘と武幸四郎にお世話になっています。さていよいよ、函館開催も最終週となります。昨年に引き続き、今年も有終の美を飾って、気分良く札幌開催を迎えられたらいいなあと思っています。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/30(月) 18:35:18|
  2. 年間の収支結果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

7/29(日)の結果

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


今日は、全くダメでした。年初方針を破ってまで、小倉競馬の馬券を買ったのですが、やはり苦手克服とはなりませんでした。「掟破りの逆サソリ作戦」は、長州力の返り討ちに遭ってしまいました。これは先週調子が良すぎた反動だと思っています。いよいよ来週で函館開催も終了となります。有終の美を飾って、札幌開催を迎えられたらいいなあと思っています。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/29(日) 18:35:12|
  2. 土日の収支結果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

7/29(日)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.函館8R 500万下 ダート1700m

  09 ビュティフルローズ 北村友
 →血統的に見て本コースに適性があること、斤量2キロ減の恩恵があること、北村友が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。相手は、07番とする予定。


2.小倉10R 小倉記念(GⅢ) 芝2000m

  06 アップドラフト 川田
 →血統的に見て本コースに適性があること、調教時計が良かったこと、川田が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。相手は、10,02,03番を厚めに、手広く流す予定。


3.函館10R 美利河特別 芝1200m

  14 プリンセスデザイア 武幸
 →血統的に見て本コースに適性があること、外枠を引いたことから判断して、注目馬とした。ただし、マイナス体重が条件となるか?


4.函館11R 檜山特別 ダート1700m

  07 リスティアエナー 北村友
 →血統的に見て本コースに適性があること、北村友が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。相手は、04番とする予定。あと、10番スズカブルームの馬券も買っておきたい。


☆今日は、小倉の馬券は買わないという年初方針を破りたいと思います。題して、「掟破りの逆サソリ作戦」です。この意味は、ひと昔前のプロレス好きならわかると思いますが、一応説明は下記の通りです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%BD%E3%83%AA%E5%9B%BA%E3%82%81

極めて不得意な小倉で、馬券を的中させることができるか、自分との戦いになります。

また函館ですが、注目馬が人気薄ばかりのため、どれか1レースでも的中できればいいなあと思っています。

あと新潟ですが、9~12Rの出馬表を見ると、「田中勝春祭り」が開催されそうな気がします。

今日も慎重かつ大胆に攻めようと思います。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/29(日) 13:36:09|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆7/28(土)の的中馬券!!☆

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.函館7R 500万下 ダート1000m

  07 トレノトマト 松田(1番人気)-09 クールシャローン 小林徹(2番人気) 

  馬連  2,000円×9.5=19,000円(07-09)
  ワイド 4,100円×4.1=16,810円(07-09)

197.jpg



2.新潟9R 村上特別 芝1600m

  15 シンボリハレー 柴田善(5番人気)

  複勝 11,000円×2.4=26,400円(15)

198.jpg



3.函館11R 七重浜特別 ダート1000m

  02 ヴァンクルタテヤマ 武幸(2番人気)

  02 ヴァンクルタテヤマ 武幸(2番人気)-05 シルクゲイナー 松田(5番人気)

  単勝 6,500円× 3.2=20,800円(02)
  馬連 1,000円×12.4=12,400円(02-05)

199.jpg



☆今日は、あまり自信度の高いレースがなかったのですが、何とかプラス収支で終わることができました!!実は、新潟9Rの的中で、馬券購入機会10連勝を達成しました!!これは、7/21(土)から続いていた記録で、人気薄での勝負もかなり含んだ結果だったため、「我ながら凄いなあ」と自画自賛しています。あと馬場状態ですが、新潟&函館ともに、芝コースがいい具合に荒れてきているため、私にとっては勝負しやすく、非常にうれしいです。明日も引き続き、慎重かつ大胆に攻めたいと思っています。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/28(土) 18:23:13|
  2. 土日の的中馬券
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

7/28(土)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.函館7R 500万下 ダート1000m

  07 トレノトマト 松田
 →1000万下からの降級馬であること、松田が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。


2.新潟9R 村上特別 芝1600m

  15 シンボリハレー 柴田善
 →前2走がかなり速い上り時計で好走したため、新潟芝にも適性がありそうなこと、1000万下からの降級馬であること、柴田善が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。


3.函館10R 駒ケ岳特別 芝2000m

  09 メルシーゴールド 岩田康
 →血統的に見て道悪馬場に適性がありそうなこと、騎手が岩田に乗り替わることから判断して、注目馬とした。


4.函館11R 七重浜特別 ダート1000m

  02 ヴァンクルタテヤマ 武幸
 →血統的に見て本コースに適性があること、滞在競馬が向いていること、かなりハイペースとなりそうで、展開が向きそうなことから判断して、注目馬とした。


5.函館12R 500万下 芝1200m

  09 ロットオブカクテル 横山典
 →過去の戦績から見て本コースに適性がありそうなこと、調教時計が良かったことから判断して、注目馬とした。相手候補は、12,15,13,07,11,16番。


☆今日は、先週ほど自信度の高いレースがありません。大勝ちした次の週は気が大きくなりやすいため、慎重かつ大胆に攻めたいと思っています。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/28(土) 13:51:12|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

調教&パドックの重要性について

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


今日は、調教&パドックの重要性について、書きたいと思います。この土日は、11レース投資して、9レース的中し、大幅プラス収支となったのですが、その内調教 or パドックで馬券購入を決めた(投資額を増やした)馬が、何頭もいました。


1.7/21(土)函館6R 500万下 ダート1000m

  10 アリアドネズライン 横山典(3番人気)
 →8か月の休み明けで+14キロだったが、全く太く見えず、成長分と判断。毛づやも抜群で、買いと判断。


2.7/21(土)函館12R 500万下 ダート1700m

  07 スズカイエロー 岩田康(3番人気)
 →-10キロと馬体も絞れ、パドックの気配も良好だったため、買いと判断。


3.7/22(日)新潟7R 500万下 ダート1200m

  12 ファニーストーリー 吉田隼(9番人気)
 →4か月の休み明けで+10キロだったが、パドックの気配は抜群だったため、買いと判断。


4.7/22(日)函館8R 500万下 芝1200m

  15 タイキマーズ 津村(10番人気)
 →パドックの外々を気合十分に周回し、走る気満々。あまりにも良く見えたのにもかかわらず、全く人気がなかったため、これはチャンスと判断し、馬券を購入。


5.7/22(日)函館9R 函館記念(GⅢ) 芝2000m

  04 エリモハリアー 武幸(7番人気)
 →調教VTRを見た際、4コーナーを回る時は首を外に向ける動きをするも、直線に向いた時は首をぐっと下げ、抜群の伸びを見せる。2連覇している馬にもかかわらず、人気が全くなかったため、絶対買いと判断。


6.7/22(日)新潟11R 関越ステークス ダート1800m

  08 マコトスパルビエロ 北村宏(5番人気)
 →パドックを見た際、馬体の張り・つや及び気配が抜群に見えたため、買いと判断。


7.7/22(日)函館12R 長万部特別 芝1200m

  14 ラブハート 長谷川(5番人気)
 →3か月の休み明けで+16キロだったが、少し太い程度で馬体の張り・つやは良く見えたため、買いと判断。


上記の通り、馬券購入において、調教&パドックを判断材料にした馬がこんなにもいたのです。現在の競馬は、データ全盛時代で、調教&パドックを判断材料にして馬券を購入している人は、少数派だと思います。私も昔は、データ中心でしたが、「データ+調教&パドック派」にしてから、かなりおいしい馬券が取れるようになりました。これは、データだけでは判断できない部分を見極めている(他人があまりやらない)からこそだと思っています。「パドックを見ても良いか悪いか判断できない」とか「パドックを見るのがめんどくさい」という人がかなり多いと思いますが、私自身はずーっとパドックを見ているうちに、ツボをつかむことができました。このツボは難しいものではなく、ひとことで言えば、「馬に元気があるかないか」ということです(数をこなせば、感覚が身に付くはずです)。さてパドックと言えば、「久保&赤木さんブログ」になるのですが、ここは超人気サイトであるため、推奨された馬を買うと、必ずと言っていいほど、締切直前にオッズがかなり下がるのです。そうなると当然、的中しても儲けが少なくなるのが難点なのです(でもめちゃくちゃ参考にはなりますよ)。あと、函館記念(GⅢ)のエリモハリアーですが、田所秀孝調教師の「調教の動きが重く、本調子にない」というコメントが、人気を落とした一つの要因となっていました。私から言わせてもらうと、「三味線を弾いたな(ウソ泣き)」ということです。競馬関係者でもない私が、調教VTRを見て、調子が良いと感じたのに、調教師が調子が悪いと感じていたとは、とても思えないのです。勝った後のコメントで、「前日追いが功を奏した」と言っていましたが、これは言い訳だと思います。要は何が言いたいかというと、「競馬関係者やマスコミの情報を鵜呑みにするな!!」ということなのです。自分の目が一番正しいという自信を付けることが、おいしい馬券にたどりつける唯一の方法だということです。長文になりましたが、調教&パドックの見方を身に付けると、確実に回収率UPにつながりますよ。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/25(水) 01:03:55|
  2. 競馬コラム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆全戦全勝&大勝利!! 7/22(日)の的中馬券!!☆

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.新潟7R 500万下 ダート1200m

  12 ファニーストーリー 吉田隼(9番人気)

  複勝 5,500円×4.6=25,300円(12)

191.jpg



2.新潟8R 500万下 ダート1800m

  02 エイシンハンコック 小牧太(1番人気)

  02 エイシンハンコック 小牧太(1番人気)-05 ビコージェネラル 後藤(5番人気)

  単勝 11,000円× 2.6=28,600円(02)
  馬連  1,500円×19.7=29,550円(02-05)

192.jpg



3.函館8R 500万下 芝1200m

  14 ビービーガルダン 安藤勝(2番人気)

  15 タイキマーズ 津村(10番人気)

  14 ビービーガルダン 安藤勝(2番人気)-15 タイキマーズ 津村(10番人気)

  02 メジロソリアノ 藤田(1番人気)-14 ビービーガルダン 安藤勝(2番人気)-15 タイキマーズ 津村(10番人気)

  複勝  15,000円× 2.7= 40,500円(14)
       8,000円× 9.0= 72,000円(15)
  ワイド  4,000円× 34.8=139,200円(14-15)
  3連複   500円×134.5= 67,250円(02-14-15)

193.jpg



4.函館9R 函館記念(GⅢ) 芝2000m

  04 エリモハリアー 武幸(7番人気)

  単勝  3,000円×25.1=75,300円(04)
  複勝 10,900円× 8.4=91,560円(04)

194.jpg



5.新潟11R 関越ステークス ダート1800m

  08 マコトスパルビエロ 北村宏(5番人気)

  07 ドンクール 後藤(1番人気)-08 マコトスパルビエロ 北村宏(5番人気)

  単勝  5,000円×11.8=59,000円(08)
  複勝 16,000円× 2.6=41,600円(08)
  枠連  3,000円× 8.3=24,900円(6-6)

195.jpg



6.函館12R 長万部特別 芝1200m

  14 ラブハート 長谷川(5番人気)

  05 クリノビスケット 木幡(6番人気)-14 ラブハート 長谷川(5番人気)

  複勝 35,000円× 3.9=136,500円(14)
  馬連   500円×65.2= 32,600円(05-14)

196.jpg



☆今日は、馬券人生最強の一日でした。馬券を買ったレースすべてで的中(6戦6勝)を果たし、またパドックでも好走する馬が見えて仕方がないという状態でした。

新潟7Rは、12番ファニーストーリーがパドックで抜けて良く見えたため、馬券を買いました。

新潟8Rは、02番エイシンハンコックが、読み通りの圧勝でした。

函館8Rは、14番ビービーガルダンも良く見えたのですが、15番タイキマーズがめちゃくちゃ気配が良く見えたため、この外枠2頭を中心に馬券を買うことにしました。ビービーガルダンは、好スタートを切り、直線しぶとく伸びてきました。またタイキマーズは、最後方から大外を一気に伸びてきました。ほぼ会心の一撃でした。

函館9Rは、04番エリモハリアーの完勝でした。なぜ2連覇しているこの馬がこんなに人気がないのか、私には不思議でなりませんでした。函館芝2000mの鬼は、やはり健在でした。またこれも読み通り、武兄弟WEEKとなりました。

新潟11Rは、08番マコトスパルビエロの気配が非常に良く、斤量も51キロと軽く、さらに本コース得意の北村宏司だったため、馬券を買いました。これもレコードタイムでの圧勝でした。

函館12Rは、今日最も自信のあるレースで、さらにそれまでにかなり儲かっていたこともあり、13万円もの大金を賭けることとしました。14番ラブハートの相手は、15番ケンエンデバーで堅いと思っていたため、この2頭を中心とした馬券を買いまくりました。4コーナーを回る時は、「この2頭で決まったー!!」と本気で思ったのですが、ケンエンデバーが伸びあぐねてしまい、「あれ?」という結果に終わりました。でも儲けは出たため、「とりあえず良かった」と思っています。

この土日は、自分でも怖いくらい競馬が見えていました。来週以降もこの絶好調状態に油断することなく、慎重かつ大胆に攻めたいと思っています。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/22(日) 20:25:11|
  2. 土日の的中馬券
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

7/22(日)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.新潟7R 500万下 ダート1200m

  12 ファニーストーリー 吉田隼
 →血統的に見て本コースに適性がありそうなこと、調教時計が良かったこと、パドックの気配が一番良く見えたことから判断して、注目馬とした。


2.新潟8R 500万下 ダート1800m

  02 エイシンハンコック 小牧太
 →前走圧勝した関西馬であること、勝って同条件であること、内目の好枠を引いたことから判断して、注目馬とした。


3.函館8R 500万下 芝1200m

  14 ビービーガルダン 安藤勝
 →昨年の北海道でのレースぶりがかなり良かったこと、外枠を引いたことから判断して、注目馬とした。


4.函館9R 函館記念(GⅢ) 芝2000m

  04 エリモハリアー 武幸
 →本レースを2連覇していること、前走の敗因は斤量(58キロ)及び時計が速すぎたことで、やっと函館芝の時計がかかり始めたこと、調教の動きが良く見えたことから判断して、注目馬とした(武豊の勝利数新記録に、弟が重賞制覇で続くかも?!)。


5.函館12R 長万部特別 芝1200m

  14 ラブハート 長谷川
 →血統的に見て本コースに適性があること、1600万下からの降級馬であること、外枠を引いたことから判断して、注目馬とした。相手は、15,11,12,10,13,09番とする予定。


☆今日は、昨日の勢いに任せて、一気に畳み掛けられたらいいなあと思っています。がんばります!!


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/22(日) 13:13:18|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆完全復活なる!! 7/21(土)の的中馬券!!☆

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.函館6R 500万下 ダート1000m

  10 アリアドネズライン 横山典(3番人気)

  06  エアラホーヤ 北村友(5番人気)-10 アリアドネズライン 横山典(3番人気)

  05 プラグマティック 岩田康(4番人気)-10 アリアドネズライン 横山典(3番人気)

  単勝  11,000円× 5.0=55,000円(10)
  馬連    800円×45.0=36,000円(06-10)
  ワイド  6,000円× 5.5=33,000円(05-10)

188.jpg



2.函館10R ラベンダー賞 芝1200m

  09 アイリスモレア 横山典(4番人気)-12 ハートオブクィーン 武幸(12番人気)

  馬連 500円×388.7=194,350円(09-12)

189.jpg



3.函館12R 500万下 ダート1700m

  07 スズカイエロー 岩田康(3番人気)
  
  07 スズカイエロー 岩田康(3番人気)-10 ブライトロジック 安藤勝(2番人気)

  単勝 10,300円×4.0=41,200円(07)
  馬連  5,000円×8.2=41,000円(07-10)

190.jpg



☆見事、サンアディユショックから立ち直り、完全復活を果たすことができました!!まず函館6Rですが、10番アリアドネズラインの仕上がりがかなり良く見えたため、自信を持って単勝を買うことができました。次に函館10Rですが、当初は04番カミヒコーキを軸にする予定でしたが、函館5R(芝1200m)のレースを見た際、外差しが見事に決まり、「これは、外枠 or 外差し祭りの始まりでは?」と感じたため、外枠でかつ今日調子付いていた、ノリちゃんの09番アイリスモレアに軸を変更しました。さらに、外枠の馬は人気に関係なくすべて流すべきと判断して、勝った最低人気の12番ハートオブクィーンにも馬連流しをしました。うまくはまりました。その勢いに任せ、函館最終のパドックを見たところ、07番スズカイエローと10番ブライトロジックが気配が良く見えたため、本線勝負しました。これもうまくはまりました。これでやっと夏競馬のMYテーマである、「譲れない戦い、それが北海道シリーズ!!」の面目躍如となりました!!この勢いを明日の競馬にもつなげられるよう、がんばります!!


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/21(土) 17:55:06|
  2. 土日の的中馬券
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

7/21(土)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.函館6R 500万下 ダート1000m

  10 アリアドネズライン 横山典
 →血統的に見て本コースに適性があること、新馬戦(東京ダート1400m)で圧勝していること、外目の好枠を引いたことから判断して、注目馬とした。


2.函館7R 500万下 ダート1700m

  04 ヤマノミライ 服部茂
 →血統的に見て本コースに適性があること、騎手が昨年の函館ダート1700mにて、クリノダイマオーを最低人気(13番人気)で勝たせた服部茂史であることから判断して、注目馬とした。


3.新潟10R 麒麟山特別 ダート1800m

  06 テンジンダイカグラ 丹内
 →1600万下からの降級馬であること、道悪実績があること、調教時計が良かったことから判断して、注目馬とした。


4.函館10R ラベンダー賞 芝1200m

  04 カミヒコーキ 佐々木国
 →血統的に見て父&母父ともに本コースにかなり適性があることから判断して、注目馬とした。


☆週間天気予報では函館が雨予報だったため、馬場が荒れることを期待していたのですが、最新の天気予報では土日とも雨が降らないことになってしまいました。「いい加減、雨降らんかい!!」という気持ちです。サンアディユショックを完全に振り払うためにも、今週の勝負は試金石だと思っています。今日の注目馬は、人気薄中心となりましたが、うまくはまってくれることを期待して、がんばります!!


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/21(土) 13:23:33|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

競馬に対するモットー(その12)

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


(その12)
 「馬券の調子が悪い時は、どうすればよいのか?その答は、精神面の安定を図ることだ。」



今回のテーマは、今の自分自身に言い聞かせているような内容です。競馬に限らず、ギャンブルをする方は同じ経験をしていると思いますが、負けがかさんだり、大きなチャンスを逃したりすると、①カーッとする、②落ち込む、③イライラする、などという状態にたいていは陥ります。そうなると、その直後の勝負は、まず良い結果を得ることは困難となります。パチンコで言えば、他人にハイエナされることを恐れ、確変を引こうと同じ台に何万円も突っ込んでしまう、麻雀で言えば、周りが見えなくなり、デカ手にフリコミまくってしまう、競馬で言えば、負けを取り返そうと、1番人気に大金を突っ込む or 根拠のない穴狙いを続けてしまう、ということになりがちです。逆に調子が良い時は、何をやっても負ける気がせず、儲けがドンドン増えていくものです。では、良い流れがいつやってくるのか?これだけは、長年ギャンブルをやっていますが、全くわからないものなのです。しかし一つだけ言えるのは、少し間を置き、冷静さを取り戻すことが重要と言えます。幸い私は現在、基本的に土日の中央競馬しかギャンブルをしていませんので、次の土日までにある程度は冷静さを取り戻すことができます。また平日の間に、なぜ調子が悪いのか考えてみることも重要だと思います。私の場合、ここ最近調子が悪いのは、各競馬場の馬場傾向が読めていないことが一番の要因だと考えています。昨年もマイナス収支になった開催は、馬場傾向が読めておらず、自信があまりないのに勝負をしていたことが原因でした。以前の記事にも書いた通り、得意なはずの函館競馬の馬場傾向(特に芝)が例年とは異なり、狙いが絞りにくくなっていることが最大の要因です。このことがわかっているのなら、馬券購入を控えるべきなのですが、それがなかなかできないんですよね。しかし、明るい兆しとしては、7/15(日)の芝コースが途中から稍重で行われ、やや内目の馬場が悪くなったように見えることと、また今週の土日は雨予報になっており、函館らしい力のいる馬場状態&内目がさらに荒れることが予想されることです。やっと今週からは、函館を攻略するチャンス到来かと、密かに楽しみにしています。少し長くなりましたが、調子が悪い時は、悪い精神状態を引きずらず、早く気持ちを切り替える図太さと明るさが、良い流れを引き寄せることにつながるのです(ちなみに、サンアディユショックは、ほぼ癒えました)。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/18(水) 21:57:51|
  2. 競馬に対するモットー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

7/15(日)の結果

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


今日は、全くダメでした。サンアディユ最大のファン(?)である私が、今回馬券を買わなかったのは、一生の不覚です。実は、月曜日に週間競馬ブックを買った時、サンアディユの騎手が田中勝春になっていたため、「ヴィクトリーの主戦騎手に頼むということは、音無調教師も色気を持っているのでは?」と思い、マークしていました。それが、出馬表を見たところ、村田一誠に変更となっていたため、その時点で「勝負気配薄だなあ」と判断してしまいました。しかし結果は、中段から差すという、今までのサンアディユには考えられない競馬でした。たぶん、重馬場が功を奏した(ピンクカメオと同じ、フレンチデピュティ産駒)ということでしょう。正直ショックで、胃が痛いです。これを機に、ブログをやめようかなあとさえ、考えてしまいます。さてご連絡ですが、私は小倉競馬はやらない方針のため、7/16(月)のブログ更新は行いませんので、あしからず。では今から、昼寝でもします。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/15(日) 17:50:14|
  2. 土日の収支結果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

7/15(日)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.新潟9R 尖閣湾特別 芝1800m

  10 ナムラシンドバット 川田
 →パドックでの気配が良かったこと、川田が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。


2.新潟11R アイビスサマーダッシュ(GⅢ) 芝1000m

  12 フサイチホクトセイ 柴田善
 →新潟芝直線1000mでの実績があること、外目の好枠を引いたこと、調教時計が良かったこと、柴田善&森厩舎が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。

<追記(16:00)>
 私の最も好きな現役馬であるサンアディユが、ここで勝ってしまいました。さすがの私も、このレースで馬券は買っていませんでした。ショックが大きすぎて、戦闘能力が失われています・・・。私はここから、はたして巻き返せるのであろうか?



3.新潟12R 500万下 ダート1800m

  02 コスモバーン 後藤
 →本コースに実績があること、内目の好枠を引いたことから判断して、注目馬とした。相手は、07番の1点とする。


4.函館11R 八雲特別 芝1800m

  02 キタグニジョー 勝浦
 →血統的に見て本コースに適性があること、前走の時計が良かったこと、内目の好枠を引いたことから判断して、注目馬とした。


☆今日も一日、がんばります!!


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/15(日) 14:26:02|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

7/14(土)の的中馬券

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.函館12R 500万下 芝1200m

  09 ピエナビーナス 古川吉(3番人気)

  単勝 4,000円×5.4=21,600円(09)

187.jpg



☆今日は、かなりストレスフルな一日でした。今日の勝負レースだった越後ステークスですが、全くの裏目でした。トーセンブレイクは逃げられず(後藤が逃げず?)に惨敗し、勝ったスリープレスナイトは好スタートを切ることができ、圧勝でした。仕方なしです。皆さんもよくあることだと思いますが、馬券を買うならこの買い目と考えていて、そのレースを買わなかったら、結局その買い目で決まるというパターンです。今日は、函館8Rと11R(ともにダート1700m)で、もし買うならこの馬連1点と考えていた買い目で、馬券を買わなかったらズバリその1点で決まってしまいました。かなりいらつきました。そのいらつきに任せて函館最終レースの馬券を買ったら、かろうじて単勝が的中しました。まあ、こんな一日でしたが、明日は何とかしたいと思っています。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/14(土) 19:18:46|
  2. 土日の的中馬券
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

7/14(土)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.新潟11R 越後ステークス ダート1200m

  09 トーセンブレイク 後藤
 →血統的に見て本コースに適性があること、降級戦であること、調教の動きが良かったこと、後藤が萩原厩舎との相性が良いことから判断して、注目馬とした。ただし、左回り適性がどうか?ということが不安点。相手候補は、07,11,05,10番を予定。人気の14番スリープレスナイトだが、本コースとの血統適性及び出遅れ癖が不安であるため、思い切って消しとした。


☆今日は、注目馬が越後ステークスのみとなります。函館競馬については、芝コースがA→Bコースへと変更となったため、傾向を把握する意味で、レースチェックDAYとする予定です。では、また。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ
  1. 2007/07/14(土) 13:51:11|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

競馬に対するモットー(その11)

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


(その11)
 「新馬戦に強い血統と弱い血統がある。特に、ダンスインザダーク産駒と新種牡馬産駒の馬券購入には注意せよ。」



今年も新馬戦がスタートしました。新馬戦が好きな方は多いと思います。私自身は、新馬戦を見るのは好きですが、不確定要素が多いため、馬券はあまり買いません。さて、新馬戦に強い血統と弱い血統についてです。


強い血統:フジキセキ、サクラバクシンオー、フレンチデピュティ、スペシャルウィーク、アグネスタキオン

弱い血統:ダンスインザダーク、グラスワンダー、タニノギムレット


種牡馬ランキング上位の血統について、挙げてみました。特に、ダンスインザダーク産駒が、新馬戦で1番人気になった時は、かなり危険だと思います。私が今まで見てきた限りは、かなり人気を裏切っています。あと、新種牡馬は危ないですね。例えば、シンボリクリスエス産駒が今年デビューしましたが、いまだ勝ち鞍を上げていません。それも1番人気で、ことごとく飛んでいます。新種牡馬産駒は、人気になりやすいですが、馬券購入は危険です。ダンスインザダーク産駒と新種牡馬産駒での大口勝負は避けましょう。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/11(水) 22:03:19|
  2. 競馬に対するモットー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第1回函館競馬を見た感想について

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


今日は、第1回函館競馬を見た感想について書きたいと思います。まずは芝コースについてですが、ひとことで言って、「いつもの函館ではない」ということです。①時計が速く、例年よりも軽い馬場、②内目の馬場が全然悪くならず、外差しが決まらない、③内枠勢が優勢で、外枠勢は距離損となり不利、といった傾向になっています。函館芝コースは、コーナーがきつく、内枠勢はもまれやすいこと、さらにすぐに内目の馬場が悪くなり、開催3週目くらいからは、特に芝1200mでは完全に外枠有利となるのですが、今開催は全くその傾向になってくれず、ずっと内有利になっています。来週から始まる第2回開催は、A→Bコースに替わるため、幅員が狭くなることで、内枠の馬の窮屈さが増し、初日から内枠有利の状態は消え、何となく2週目くらいからは、外枠有利になってくれるのではないかと思っているのですが、さてどうなるでしょうか?とにかく、今の状態では馬券が買いにくいため、早くいつもの函館に戻ってほしいと思っています。ダートコースについてですが、今年から砂厚が8.5→9.0cmと深くなったことにより、何か傾向が変わるかなあと思ったのですが、こちらは例年通りだと思います。

来週からは、新潟、小倉、函館開催が始まります。私は小倉競馬が極めて不得意なため、年初の方針通り、よっぽどのことがない限り、馬券を買うつもりはありません。よって私にとっては、新潟&函館の2場開催となります。現在、年間収支が一応プラスながらも、なかなか突き抜けてくれないため、もどかしい気持ちですが、次開催では爆発できるよう、がんばろうと思っています。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/09(月) 22:20:08|
  2. 競馬コラム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

7/8(日)の的中馬券

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.福島12R 尾瀬特別 芝1200m

  11 ダイワティグリス 後藤(2番人気)

  11 ダイワティグリス 後藤(2番人気)-12 アラマサフェアリー 赤木(8番人気)

  単勝 5,400円× 4.7=25,380円(11)
  馬連  800円×47.0=37,600円(11-12)

186.jpg



☆今日は、かなり厳しい一日でした。推奨レースがボロボロの結果になってしまいました。特に、阪神11Rのプロキオンステークス(GⅢ)ですが、サンライズキングは、休み明けで-14キロということもあったのか、パドックでの気配が薄かったです。行きっぷりもイマイチで、ハナを切ることができませんでした。大幅マイナス収支で終わりそうでしたが、福島の最終レースでクリーンヒットを放つことができたため、少し助かりました。ダイワティグリスを軸にしたのは、1600万下からの降級であったこと、パドックでの気配が良かったこと、後藤が七夕賞(GⅢ)を勝って気を良くしていることが理由です。今週は、イマイチな結果に終わりましたが、来週は何とか盛り返したいと思っています。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/08(日) 16:47:48|
  2. 土日の的中馬券
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

7/8(日)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.函館7R 500万下 ダート1700m

  05 ワイルドキング 藤岡佑
 →血統的に見て本コースに適性があること、パドックでの気配が良かった(12:45頃)ことから判断して、注目馬とした。


2.福島11R 七夕賞(GⅢ) 芝2000m

  06 ストロングブラッド 北村宏
 →血統的に見て本コースに適性があること(福島実績もあること)、調教時計が良かったこと、北村宏が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。


3.阪神11R プロキオンステークス(GⅢ) ダート1400m

  03 サンライズキング 和田
 →2年連続して本レースで馬券圏内に入っていること、他に逃げ馬が見当たらず、展開が向きそうなこと、調教時計が良かったことから判断して、注目馬とした。このレースは、波乱の香りがプンプンするため、相手は手広く買うつもり(大波乱もありうる)。

<危険な人気馬>
 
  14 ワイルドワンダー 蛯名
 →前2走は、岩田が道中内で脚をため、直線うまく外に出して勝ったもの。今回は、外枠を引いてしまったため、内で脚をためることはできないはず。さらに、関西ダートでの好成績がほとんどない、蛯名への乗り替わりはマイナスでしかない。単勝1~2倍台は人気になりすぎで、極めて危険な人気馬と判断する。

  15 リミットレスビッド 武豊
 →この馬については、ひとこと言わせてもらいたい。「加用調教師は、この馬を壊す気か?いい加減、休ませてあげなさい!!」使い詰めの疲労が非常に心配。外枠も不利と判断する。

  05 オフィサー 川田
 →この馬も使い詰めの疲労が心配。調教の動きもバラバラで、馬の調子自体に疑問あり。


☆今日も一日、がんばります!!


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/08(日) 13:01:08|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

7/7(土)の的中馬券

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.阪神10R 加古川特別 ダート1800m

  08 サンライズボンバー 川田(1番人気)-12 キーンゲイル 武豊(2番人気)

  馬連 4,000円×5.1=20,400円(08-12)

184.jpg



2.阪神12R 500万下 ダート1400m

  13 トップアーチ 川田(6番人気)

  単勝  2,000円×14.4=28,800円(13)
  複勝  3,000円× 3.9=11,700円(13)

185.jpg



☆今日は、何とか得意の最終レースに助けられました。阪神10Rは、サンライズボンバーが1着になる自信があったのですが、痛恨の出遅れをしてしまい、外々を回る不利がありました。勝ったキーンゲイルよりも内目の枠を引いたのに、意味がなくなってしまいました。かろうじて、押さえの馬連が的中したため、難を逃れました(的中してマイナスという、私が最も嫌いな馬券の買い方をしてしまい、反省しきりです)。函館11Rも外してしまい、さすがに今日はダメだとあきらめかけていました。そして、阪神最終レースのパドックを見たところ、13番のトップアーチが結構良く見え、さらに1000万下からの降級で、騎手が川田だったため、だめもとで馬券を買いました。道中はズブさを見せ、かなり押していたため、途中でバテるかなあと思っていたのですが、逆に直線で伸びてきました。さすが川田、追える騎手です。ということで、明日も一日、がんばります!!


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/07(土) 16:59:10|
  2. 土日の的中馬券
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

7/7(土)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.阪神10R 加古川特別 ダート1800m

  08 サンライズボンバー 川田
 →血統的に見て本コースに適性があること(母父サンデーサイレンスも魅力)、好枠を引いたこと、川田が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。相手候補は14,12,09番だが、パドックを見て買い目を決めたい。


2.函館11R 津軽海峡特別 ダート1700m

  08 レゴラス 安藤勝
 →前走が休み明けで、パドックでもあまり良く見えなかったにもかかわらずかなり強い勝ち方をしたこと、先行馬にとって包まれにくい外目の好枠を引いたことから判断して、注目馬とした。相手候補は、1番人気の05番を思い切って外して、03,04,07,06番とする予定。


☆今日も一日、がんばります!!


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/07(土) 13:59:32|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆2007年(1/6~7/1)の収支結果!!☆

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


182.jpg


183.jpg



※上記Club A-PATのデータには、3/18(日)&5/20(日)中京競馬場及び5/5(土)京都競馬場にて購入した馬券収支は、含まれておりません。


<2007年1月6日~7月1日の収支結果 → 3/18(日)&5/5(土)&5/20(日)現地参戦の馬券収支を含む>

 総投資:2,687,700円、回収:2,824,140円、収支:+136,440円(回収率105%、的中率20%)



☆2007年も約半年が過ぎたため、ここまでの収支結果をまとめてみました。昨年の同時期と比較すると、プラス収支額(回収率)が正直物足りませんが、プラス収支で折り返し地点を迎えることができたこと自体は、自分自身を褒めてもいいかなあと思っています。今回は、払戻金別成績一覧もUPしてみました。今年は、20~99倍の馬券を結構多く取れていると思います。今後の馬券方針ですが、前記事でも書いたように、函館芝コースが、全然内目の馬場が悪くならず、狙いを絞りにくい状態が続いているため、ちょっとつらいなあと思っています。今週はプラス収支額(回収率)をさらに増やすためには、どうすればよいかをじっくり考えたいと思っています。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/02(月) 22:50:11|
  2. 年間の収支結果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆7/1(日)の的中馬券!!☆

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.福島11R ラジオNIKKEI賞(GⅢ) 芝1800m

  13 ロックドゥカンブ 柴山(2番人気)

  単勝  8,000円×5.0=40,000円(13)
  複勝 22,000円×2.2=48,400円(13)

181.jpg



☆今日は、気持ちの良い一日でした。ラジオNIKKEI賞(GⅢ)を勝った、ロックドゥカンブは、かなり強い勝ち方だったと思います。パドックでの気配が怖いくらいに抜群で、「これは、間違いなく好走する」と確信していました。4コーナーを回る際に、既に先頭に立った時は、「柴山、早すぎるぞ!!」と、思わず声が出たのですが、後続を突き放してしまいました。今の福島芝中距離戦で、あの競馬ができるのは、かなり強い証拠だと思います。馬券的には、馬連を買わず、単・複に徹して正解でした。あと、函館スプリントステークス(GⅢ)ですが、あの馬券を取るのは、私には無理でした。うすうす気が付いてはいたのですが、今年の函館芝コースは、例年とは明らかに違います。時計が少し速いことと、内目の馬場が荒れておらず、外差しがそれほど決まっていないのです。この馬場状態では、芝1200m戦の馬券は、狙いが非常に難しいと言わざるを得ません。来週の函館芝は、少し様子見かなあと思っています。今週の馬券は快勝でしたが、調子に乗ることなく、来週も気を引き締めて、がんばります!!


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/01(日) 16:46:06|
  2. 土日の的中馬券
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

7/1(日)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.阪神10R 皆生特別 ダート1400m

  08 アテスト 川田
 →血統的に見て本コースに適性があること、降級戦となることから判断して、注目馬とした。


2.函館11R 函館スプリントステークス(GⅢ) 芝1200m

  13 コスモシンドラー 安藤勝
 →血統的に見て本コースにかなり適性があること、外枠を引いたこと、調教時計が良かったことから判断して、注目馬とした。

 <追記(14:25)>
  函館9R(芝1200m)を見た結果、例年と比較して、内目の馬場があまり悪くなっておらず、外差しが決まらない可能性があるため、08番のワイルドシャウトも注目馬とする。



3.福島11R ラジオNIKKEI賞(GⅢ) 芝1800m

  13 ロックドゥカンブ 柴山
 →血統的に見て本コースに適性があること、調教時計が超抜だったこと、柴山が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。


☆今日も一日、がんばります!!


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/07/01(日) 13:54:10|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ロイクラ

Author:ロイクラ
30代半ばのサラリーマン。
家族は、妻と娘。
好きな馬は、メイショウドトウ。
好き(だった・・・)な騎手は、
安田康彦。
競馬にはロマンを求めず、
儲けることを追求している。
得意なレースは、
芝&ダートの1200m戦。
子育てと競馬の両立が、
当面の目標です。

ブログランキング!!

↓ 是非クリックを!!

FC2ブログランキング

↑ ありがとうございました!!

競馬ブログランキング!!

↓ 是非クリックを!!


↑ ありがとうございました!!

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター

QRコード(携帯用URL)

QRコード

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

06 | 2007/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

最近のコメント

相互リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング

ブログパーツ

RSSフィード

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード