fc2ブログ

ロイクラの馬券日記(サラリーマン玄人馬券師)

的中馬券を不定期更新します。

☆6/30(土)の的中馬券!!☆

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.阪神9R 500万下 ダート1200m

  02 エーシンエムシー 岩田康(8番人気)

  単勝 1,000円×23.8=23,800円(02)

179.jpg



2.阪神11R 灘ステークス ダート1800m

  07 ワキノエクセル 小牧太(5番人気)

  07 ワキノエクセル 小牧太(5番人気)-16 アドマイヤスバル 川田(3番人気)

  単勝  2,000円×10.6=21,200円(07)
  複勝  5,000円× 3.8=19,000円(07)
  馬連  2,000円×35.3=70,600円(07-16)
  ワイド 2,000円×12.6=25,200円(07-16)

180.jpg



☆今日は、うまくいきました。阪神11Rは、パドックを見た際、07番ワキノエクセルと16番アドマイヤスバルの気配が抜けて良く見えたため、予定通りの馬券を買いました。この調子を明日の競馬にもつなげられればいいなあと思っています。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/30(土) 16:41:45|
  2. 土日の的中馬券
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

6/30(土)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.函館9R 500万下 ダート1700m

  05 ジークエンブレム 藤田
 →血統的に見て本コースにかなり適性があること、好枠を引いたことから判断して、注目馬とした。


2.福島11R テレビユー福島賞 芝1200m

  10 ウインレックス 蛯名
 →本コースに実績があること、好枠を引いたこと、蛯名が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。


3.阪神11R 灘ステークス ダート1800m

  07 ワキノエクセル 小牧太
 →血統的に見て本コースに適性があること、小牧太が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。相手は、16,10番とする予定。


☆今日も一日、がんばります!!


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/30(土) 13:18:16|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

競馬に対するモットー(その10)

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


(その10)
 「夏競馬のパドックでは、発汗度合いに特に注意せよ。」



パドックでは、何を見るでしょうか?私はいろいろ見ますが、たまに発汗がひどい馬がいます。ゼッケンの周りが白くなっていたり、おなかから汗がしたたり落ちていたりしている馬がいたら要注意です。私の経験上、こういう馬はたいてい凡走します(入れ込みにつながっていることが多い)。夏競馬においては暑くなり、こういう馬が増えるため、パドックを注意深くチェックしましょう。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/28(木) 23:59:10|
  2. 競馬に対するモットー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

競馬に対するモットー(その9)

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


(その9)
 「ダートのレースで、脚抜きのいい馬場状態=前が止まらない馬場というのはウソだ。解説者のコメントにだまされるな。」



競馬中継を聞いていると、「今日は脚抜きのよい馬場状態ですので、前が止まらず、逃げ・先行馬が断然有利でしょう」などという、競馬解説者のコメントをよく耳にします。本当にそうでしょうか?私は過去、何百レースも見ていますが、どちらかと言うと、脚抜きのよい馬場状態の時は、むしろ差しが決まっていると思います。確かに、競馬場、距離などによっては、前が止まらないケースも多々あります。特に、水の浮いた田んぼのような不良馬場の時は、前が止まらないことが多いです。ただし、どんな含水量でもすべての状況で、このようなコメントをしている解説者は、競馬がよくわかっていないと判断してもよいでしょう。競馬解説者のコメントをうのみにせず、一つ二つ前のレースを見るなど、自分自身で馬場状態及び脚質の有利不利を確かめましょう。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/26(火) 22:03:09|
  2. 競馬に対するモットー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

競馬に対するモットー(その8)

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


(その8)
 「サンデーサイレンス産駒は年々減っているが、母父サンデーサイレンス産駒がどんどん増えていることを忘れるな。」



サンデーサイレンス産駒が年々減ってきて、後継種牡馬争いも混とんとしています。どの種牡馬が金になるか、頭を悩ませている方も多いと思いますが、母父サンデーサイレンス産駒の凄さに気が付いているでしょうか?今年の重賞勝ち馬だけでもこれだけいます。

シャドウゲイト、フサイチホウオー、アサクサキングス、アドマイヤムーン、トーセンキャプテン、プリサイスマシーン、アイポッパー、ワイルドワンダー、ポップロック

サンデーサイレンスの血は、母父側に回っても父サンデーサイレンスと変わらないのではないかと思えるくらい、大活躍しています。出馬表を見る時は、父の血統だけに目が行きがちですが、母父サンデーサイレンスの威力は素晴らしいものがあるので、見つけたら必ずチェックすべし。間違いなく、金になる血統です。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/25(月) 22:18:13|
  2. 競馬に対するモットー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

6/24(日)の的中馬券

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.阪神11R 宝塚記念(GⅠ) 芝2200m

  05 ポップロック(4番人気)-17 メイショウサムソン(2番人気)

  ワイド 8,000円×4.6=36,800円(05-17)

178.jpg



☆今日は、何か不完全燃焼な感じで終わりました。本命に推したインティライミは、1コーナーに行く前に、カワカミプリンセスに寄られ、位置取りが後ろになる不利がありました。直線に向く時に一瞬、見せ場があったのですが、残念でした。でも押さえにしたワイド馬券が的中となり、何とか耐えました。6/21(木)に書いた事前検討の記事は、我ながら的を得ていたかなあと思っています。やはり今日のレースは、重馬場適性が問われたレースであり、上位3頭は私が適性ありとした馬ばかり(調教の動きも ◎ or ○)でした。

これで、GⅠの前半戦が終わりました。来週からは、本格的に夏競馬モードに突入します。秋開催まで競馬はお預けという方もいるとは思いますが、私はこれからが本番です。ブログ2年目も今までと変わりなく、がんばるつもりですので、今後もよろしくお願いします。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/24(日) 21:08:22|
  2. 土日の的中馬券
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

6/24(日)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.阪神10R 水無月特別 芝1200m

  12 マザーズウィッシュ 五十嵐冬
 →血統的に見て本コースに適性があること、騎手が豪腕・五十嵐冬樹であることから判断して、注目馬とした。


2.福島11R 福島テレビオープン 芝1800m

  04 カイシュウタキオン 蛯名
 →血統的に見て本コースに適性があること、内枠を引いたこと、調教時計がかなり良かったこと、蛯名が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。相手候補は、05,11,08,13,06番で、パドックを見て買い目を決めたい。


3.阪神11R 宝塚記念(GⅠ) 芝2200m

◎ 08 インティライミ   佐藤哲
○ 17 メイショウサムソン 石橋守
▲ 05 ポップロック    武豊
△ 14 シャドウゲイト   田中勝
× 11 ダイワメジャー   安藤勝

<見解>
 ◎は、過去の宝塚記念(GⅠ)で好走確率の高い、金鯱賞(GⅡ)をステップにして好走したこと、調教の動きがかなり良くなったこと、雨馬場も有利に働きそうなこと、佐藤哲が本コースとの相性が良いことから判断して、本命とした。○,▲,△は、雨馬場が得意なことから判断して、印を付けた。×は、調教の動きが抜群に良く見えたため、印を付けた。馬券は、◎の単勝&複勝、◎軸の馬連&ワイドが中心。押さえで、○-▲の馬連&ワイドは買っておきたい。


☆今日は、函館競馬で馬券を買いたいレースがありません。今日は、ブログ1周年記念日です。推奨馬は人気薄の馬が多いですが、1周年記念日を的中で祝うことができるよう、がんばります!!


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/24(日) 13:21:16|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

6/23(土)の的中馬券

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.福島11R 安達太良ステークス ダート1700m

  05 スウォードキャット 松岡(8番人気)-06 シルクヒーロー 武士沢(5番人気)

  ワイド 1,500円×20.4=30,600円(05-06)

177.jpg



☆今日は、推奨レースが不発だったため、イマイチな結果に終わりました。今日の藤田は、先週とは打って変わって、ダメでしたね。藤田は、調子の良し悪しが激しいタイプなので、当日の流れが悪いと思った時には、注意すべきですね。

あと福島11Rですが、スウォードキャットとシルクヒーローは、福島ダートでは馬券圏内を外していなかったため、私としては変な馬券の買い方ですが、単勝3頭と馬連&ワイドBOXを買いました。タラレバですが、1着のカオリノーブルがいなければ・・・ですね。

このブログも実は明日で1周年となります。よく1年も続けてきたなあと感慨深いです。調子の悪い時には、ブログをやめようかなあと思うこともありますが、今後も気持ちが続く限りは、何とかやっていきたいと思っています。

明日の宝塚記念(GⅠ)は、昨年馬単を1点(ディープインパクト→ナリタセンチュリー)で的中させ、また私の最も好きな馬、メイショウドトウがGⅠ初制覇したレースです。ブログ1周年記念日を的中で祝えるよう、気合を入れてがんばります!!

<追記>
 masaさん、貴殿からのコメントをボタン操作の誤りで削除してしまいました。申し訳ありません。お祝いのコメントありがとうございました。宝塚記念(GⅠ)は、非常に難解ですが、的中目指してお互いがんばりましょう!!



競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/23(土) 16:52:57|
  2. 土日の的中馬券
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

6/23(土)の注目馬

競馬BLOGランキング ← まずは、1クリックをお願いします


1.函館8R 500万下 ダート1700m

  06 ミンナシアワセ 藤田
 →血統的に見て本コースに適性があること、唯一の降級馬であることから判断して、注目馬とした。相手は、04,03,05,01とする予定。


2.函館10R 仁山特別 芝1200m

  09 ハッピームード 池添
 →血統的に見て本コースに適性があること、外目の好枠を引いたこと、池添が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。相手は、05,08番とする予定。


3.阪神12R 500万下 芝1200m

  05 シャルマンレーヌ 和田
 →血統的に見て本コースに適性があること、内目の枠を引いたことから判断して、注目馬とした。相手は、02番とする予定。


☆今日は、梅雨の晴れ間で、とてもよい天気ですね。明日の宝塚記念(GⅠ)も、雨が降るか降らないか微妙な天気のようです。では、また。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ
  1. 2007/06/23(土) 13:20:05|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

2007年宝塚記念(GⅠ)について

競馬BLOGランキング ← まずは、1クリックをお願いします


176.jpg


※netkeiba.com殿の画像を使用させていただきました。


今日は、宝塚記念(GⅠ)について、書きたいと思います。今回は、いつもとは趣向を変えて、有力馬について、枠順、重馬場適性、調教の動きを、私の独断と偏見で表現してみたいと思います。ちなみに、枠順は脚質もふまえ、重馬場適性は過去の実績と血統をふまえ、調教の動きはグリーンチャンネルの調教VTRを見た印象となります。

◎:非常に良い、○:良い、△:普通、×:イマイチ


01 スウィフトカレント 横山典

   枠順:△、重馬場適性:△、調教の動き:△

02 ウオッカ 四位

   枠順:△、重馬場適性:△、調教の動き:○

05 ポップロック 武豊

   枠順:○、重馬場適性:◎、調教の動き:○

06 アドマイヤムーン 岩田康

   枠順:○、重馬場適性:○、調教の動き:○

07 カワカミプリンセス 武幸

   枠順:×、重馬場適性:○、調教の動き:△

08 インティライミ 佐藤哲

   枠順:◎、重馬場適性:○、調教の動き:○

09 アドマイヤフジ 福永

   枠順:○、重馬場適性:△、調教の動き:△

10 アドマイヤメイン 川田

   枠順:△、重馬場適性:△、調教の動き:×

11 ダイワメジャー 安藤勝

   枠順:△、重馬場適性:△、調教の動き:◎

14 シャドウゲイト 田中勝

   枠順:△、重馬場適性:○、調教の動き:△

15 アサクサキングス 松岡

   枠順:△、重馬場適性:△、調教の動き:○

16 コスモバルク 五十嵐冬

   枠順:△、重馬場適性:△、調教の動き:△

17 メイショウサムソン 石橋守

   枠順:×、重馬場適性:◎、調教の動き:◎


☆このような感じでしょうか?前に行く馬が軒並み外目の枠を引いたため、メイショウサムソンは、ずーっと馬群の外々を回らされる(かなりの距離損となる)ことは必至の状況です。最悪と言ってもいい枠を引いたものの、調教の動きは絶好で、かつ重馬場は超歓迎のため、この馬の取捨は非常に難しくなりました。当日は雨予報で、馬場状態も微妙なため、とにかく難しいレースだと思います。さて、結果はいかに?


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/21(木) 23:59:14|
  2. 競馬コラム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

競馬に対するモットー(その7)

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


(その7)
 「人気を何度も裏切る馬(金にならない馬)の馬券は買うな。金の無駄使いだ。」


いつも勝てないのに、なぜか人気になる馬がいます。現役馬で、私が思いつく馬を2頭挙げます。


1.ミスターケビン(関東・藤沢和雄厩舎)
  2006年6月の休み明けから、16走中1番人気になること計7回で、一度も勝てず。人気になる理由は、藤沢和雄厩舎で、かつ競馬記者がいつも厚い印を打つためだと考えられる。私はこの馬の馬券を買ったためしがない。ここ5走は、馬券圏内にも入っていない有様。なぜなのか?たぶん、約1年もの間、休ませることなく使い詰めのため、馬が疲れ切っていることと、出遅れ癖があることだと思う(疲れ切っているため、出遅れてしまうのかもしれない)。ちなみに、この馬の競走成績は、こちら(netkeiba.com殿より)。

http://db.netkeiba.com/horse/2002110088/


2.ウォーターダッシュ(関西・庄野靖志厩舎)
  2006年1月21日から、10走連続で1番人気になるも、1度しか勝てず。人気になる理由は、2着 or 3着といつも好走するため。しかし、ここ2走は、馬券圏外になっている(たぶん、使い詰めの疲れが出ている)。こういう馬は、勝ち味に遅く、いつまでたっても勝ちきれないため、この馬の単勝を買っていては、大損害を被りかねない。ちなみに、この馬の競走成績は、こちら(netkeiba.com殿より)。

http://db.netkeiba.com/horse/2002106802/


競馬記者の印やオッズに踊らされることなく、危険な人気馬を見抜く力を身に付けましょう。


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/20(水) 19:12:14|
  2. 競馬に対するモットー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

☆2007年(1/6~6/17)の収支結果!!☆

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


173.jpg


174.jpg


175.jpg


※上記Club A-PATのデータには、3/18(日)&5/20(日)中京競馬場及び5/5(土)京都競馬場にて購入した馬券収支は、含まれておりません。


<2007年1月6日~6月17日の収支結果 → 3/18(日)&5/5(土)&5/20(日)現地参戦の馬券収支を含む>

 総投資:2,398,100円、回収:2,508,540円、収支:+110,440円(回収率105%、的中率20%)



☆久しぶりに、年間の収支結果をまとめてみました。昨年の同時期は、収支:+393,190円(回収率129%、的中率20%)で、それと比べると回収率が低いため、これから巻き返していきたいと思っています。しかし、このようにグラフを眺めて見ると、今年がいかに好不調の差が大きいかがよくわかります。逆に、競馬はどこかで一発デカイのを当てれば、一気にプラス収支になるということが言えますね。

まずは競馬場別成績ですが、阪神の成績がかなり悪いです。これは、間違いなくコース改修が影響しています。というのも、以前の記事にも書いたことがあるのですが、特にダートコースの傾向がわかりにくくなったことが挙げられます。新コースとなり、1~2コーナーにスパイラルカーブを導入し、また3コーナー半径を拡大したという改修を行ったことで、枠順の有利/不利が少なくなり、狙いが絞りにくくなってしまいました。

次に騎手別成績ですが、昨年の稼ぎ頭であった園田コンビ(岩田&小牧太)がイマイチ不発で、その代わりに藤田、川田、内田博にお世話になっています(本田さん、現役復帰求む!!)。武豊は見るも無残なもので、なんと回収率0%です。今年、武豊の調子が悪いのもうなずけます。

あとは得意の北海道シリーズで、好スタートを切ることができたため、来週以降もうまく波に乗れたらいいなあと思っています。


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ
  1. 2007/06/18(月) 22:55:23|
  2. 年間の収支結果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

6/17(日)の的中馬券

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.函館12R 基坂特別 芝1200m

  06 ゼットカーク 藤田(3番人気)

  単勝 8,000円×5.0=40,000円(06)

172.jpg



☆今日は、昨日に引き続いてのプラス収支とはなりませんでした。函館9Rのウォーターマークは、4コーナーを回る時には、逃げ切ったと思ったのですが、ブイアタッカーが大外を回して差し切るという、強い競馬にしてやられました(馬連を押さえで的中するも、残念ながら儲け出ず)。あとのレースもパッとせず、どこかの最終レースで一発的中させるしかないと思い、函館最終レースの馬券を購入しました。1番人気のナイトレセプションはパドックの気配が薄く、それに対しゼットカークが良く見え、また調教時計も良かったため、軸馬としました。単勝が5.0倍と意外に付いたため良かったです。しかし、結果論になりますが、道営のファインドロップに馬連を流さなかったのは、失敗でした。北海道シリーズにおいては、道営の馬は、結構好走することが多いため、今後も注意が必要です。どちらにせよ、今週はプラス収支を達成することができ、ほんと藤田さまさまでした。来週は、宝塚記念(GⅠ)が行われますが、GⅠだけにとらわれることなく、北海道シリーズを中心に、またがんばります!!


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/17(日) 17:02:47|
  2. 土日の的中馬券
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

6/17(日)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.函館6R 未勝利 芝1200m

  11 ニシノオトコギ 勝浦
 →血統的に見て本コースに適性があること、外目の好枠を引いたことから判断して、注目馬とした。


2.函館9R 500万下 ダート1700m

  09 ウォーターマーク 藤田
 →血統的に見て本コースに適性があること、調教の時計が良かったことから判断して、注目馬とした。相手は、03,05,02番とする予定。


3.阪神10R 出石特別 ダート1200m

  12 ピサノアルハンブラ 岩田康
 →降級戦の1000万下では明らかに力上位であること、岩田が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。ただし、前走が休み明けでかなり太かったため、どれだけ馬体が絞れているかがポイントとなる(-10キロ以上であってほしい)。


4.函館11R HTB杯 芝2000m

  05 セイウンビバーチェ 武幸
 →北海道の芝(洋芝)実績があること、ハンデに恵まれたことから判断して、注目馬とした。1番人気のフィールドベアーは、血統&騎手の函館2000m成績がかなり悪いこと、ハンデが重いことがかなり不安(函館の4連対は、すべて芝1800m戦)。危険な人気馬であるような気がするが、結果はいかに?


5.阪神11R マーメイドステークス(GⅢ) 芝2000m

  10 コスモプラチナ 藤岡康
 →血統的に見て本コースに適性があること、ハンデが軽いこと、藤岡康が新人ながらも結構乗れる騎手であることから判断して、注目馬とした。ちなみに、昨年の本レース(京都開催)は、ソリッドプラチナム(ステイゴールド産駒)で大儲けできたため、今年もそうなりたいと密かに期待しています。


☆今日は、注目馬が多くなりました。ただし、どのレースも自信度が高いというわけではないので、いかにパドックで馬の状態を見極めるかということと、馬券の資金配分がポイントだと思っています。今日も楽しく、がんばります!!


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/17(日) 12:28:06|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆6/16(土)の的中馬券!!☆

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.函館12R 木古内特別 ダート1700m

  10 センターザゴールド 藤田(2番人気)

  06 ランキング 柴山(5番人気)-10 センターザゴールド 藤田(2番人気)

  単勝  12,000円× 4.1=49,200円(10)
  馬連   1,500円×25.1=37,650円(06-10)
  ワイド  3,000円× 7.1=21,300円(06-10)

171.jpg



☆今日は、函館競馬の開幕を的中で飾ることができ、非常に満足しています。1着となったセンターザゴールドは、馬体が絞れてパドックでの雰囲気も良く、「これは勝つな」という気持ちを強くしました。相手は、当初買うつもりのなかったランキングが、パドックで次に良く見えたため、これを厚めに買うこととしました。インベスターは、発汗がひどく、またヘイアンルモンドは、もともと軽いダート向きで、函館は合わないと感じていたことと、かなり太く見えことで、これは危ないと思いました。10頭立てと少頭数ながらも、これだけ儲けが出せたのは、正直良かったです。前記事で推奨した、福島11Rのエアフォルツァですが、パドックの気配がかなり薄く、元気がなかったため、馬券購入を見送りとしました。結果的に正解でした。今日は、函館12Rのみの勝負に徹しました。とにかく、北海道シリーズで好スタートが切れたため、この調子を維持できるよう、またがんばります!!


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ
  1. 2007/06/16(土) 16:47:13|
  2. 土日の的中馬券
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

6/16(土)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.福島11R 福島市制施行100周年記念 芝1800m

  05 エアフォルツァ 柴田善
 →血統的に見て本コースに適性があること、展開的に見て差し・追い込みがはまりそうなこと、柴田善が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。


2.函館12R 木古内特別 ダート1700m

  10 センターザゴールド 藤田
 →血統的に見て本コースに適性があること、藤田がかなり期待している馬であること、休み明けの前走が太め残りでも1着となり、叩き2走目の上積みがさらに見込めることから判断して、注目馬とした。不安点は、大外枠を引いたこと。相手は、05,07,04番に注目している。02番のヘイアンルモンドは、何となくだが、危険な人気馬であるような気がするが、結果はいかに?


☆いよいよ、函館競馬が始まりました。開幕週は、馬場傾向の様子見が中心となりそうです。あと愛用している「競馬エイト(関西版)」ですが、今年から函館競馬の馬柱及び調教欄を全レース掲載してくれることとなりました。こういったサービス向上は、ほんと大歓迎です。北海道シリーズに力を入れる人間にとっては、非常にありがたいです。良いスタートができるよう、がんばります!!


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/16(土) 13:51:07|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

競馬に対するモットー(その6)

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


(その6)
 「休み明けのマイナス体重馬は、疑ってかかれ。」


私の経験上、3か月以上の休み明けで、マイナス体重となった馬は、好走が難しいです。特に、10キロ以上のマイナス体重は、実力馬であっても人気を裏切る確率が高いです(私の場合、過去馬券的中となったためしがない)。これは、体調が悪いか、ガレて戻ってきたということだと思われます。逆に、プラス体重は、10キロ以上のプラスであっても好走は可能です。これは、成長分か、休み明けのリフレッシュした状態が向いているということだと思われます。休み明けのマイナス体重馬には、気を付けましょう。


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/14(木) 21:19:59|
  2. 競馬に対するモットー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

競馬に対するモットー(その5)

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


(その5)
 「函館競馬は、最も馬券を買いやすい開催と言っても過言ではない。馬券はポイントをつかんだ者勝ちだ。」


6/16(土)から、函館競馬が始まります。このブログで何度も言っていますが、昔から北海道シリーズとは相性抜群です(今年も儲けられるかは、私の運次第です)。なぜ函館競馬との相性が良いのか?その理由は、一つに毎年馬場傾向が一定しているということが挙げられます。例えば、第3回東京競馬(オークス週以降)のように、人の操作(頻繁な芝刈り&転圧等)によって、芝コースの伸びる場所が毎週変わるといった、ある意味インチキが行われないからです。とにかく、実にわかりやすい変化をたどるのです。もう一つに、枠順の有利不利がはっきりしていることです。これ以上は、ノウハウになってくるので、詳しくは述べませんが、結構傾向がはっきりしています(2つのコースが特にです)。あとは、コース毎の得意騎手といったところでしょうか。あと最後に一つ、函館競馬場の芝コースは、全般的に逃げ馬には厳しいコースです。重たい洋芝であることと、コース形状的な問題が理由です。函館競馬は、間違いなく研究するだけの価値がある。


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/13(水) 22:05:25|
  2. 競馬に対するモットー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

グリーンチャンネルの解説者について

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


まずは、6/9(土)&6/10(日)の結果ですが、全くダメでした。この週は、勝負したいと思えるレースがほとんどなく、厳しかったですね。これで、2007年上半期の競馬も終了となりましたが、何とかプラス収支で乗り切ることができました。大爆発あり、大スランプありと、好不調の波が激しかったですが、それなりに楽しむことができたので、良かったと思います。来週からは、夏競馬が始まります。その中でも北海道シリーズは、私の最も相性が良い開催(2006年は、回収率141%を達成)であるため、今年も是非ここで儲けたいと、気合が入っています(2006年収支は、下記をご参照下さい)。

http://roycro.blog72.fc2.com/blog-entry-133.html

さて今日は、グリーンチャンネル(GC)の解説者について、私が感じていることを書きたいと思います。GCの解説者とは、中央競馬中継(EAST/WEST) or 明日のレース分析に出演する人になります。個人名を出して書くのはどうかなあ?とも思いましたが、あくまで私の個人的な感想ですので、ご理解のほど、お願い申し上げます。

まず前提として、GCは有料の競馬専門チャンネルであるため、ここに出演する解説者は、プロとして視聴者の参考になる情報を提供する義務があると思います。私が特に気になる(好きでない)解説者は、予想やパドック解説などで、人気馬ばかり推奨し、「そんな解説だったら、素人でもできるわ!!」と、突っ込みたくなる人です。的中してもしなくても、自信を持ってコメントできる人が良い解説者だと考えます。私自身は、解説者のコメントはほとんど参考にしていませんが、視聴者の中には馬券の参考にしている人はかなりいると思うので、敢えて書こうと思ったのです。ちなみに、特に私が印象に残っている解説者のみとなります(敬称略)。


1.EAST担当

 ①吉岡司(ホースニュース)
  舌足らずのしゃべりだが、予想については、GC解説者の中では、最も鋭いのではないかと感じるし、結構人気薄も的中させている。「単勝しか買わない人間」ということを強調するのも、3連単全盛の時代において、自分のスタイルを貫いており、好感が持てる。

 ②弥永明郎(馬三郎)
  いかにもの風貌で、ただの酒飲みのオッサンにも見えるが、パドック解説で、人気馬であっても悪いものは悪いと言えるのは、非常に好感が持てる。視聴者を楽しませてくれるのも良い。一つ残念なのは、パドック推奨馬を多く挙げ過ぎること(多いときは、7頭挙げることもある)。

 ③ヒロシTM(競馬エイト)
  自分の考えをしっかりと述べることができる人。元気があり、はきはきとしたしゃべりにも好感が持てる。たまに断定しすぎて、失敗することもある(今年のフェブラリーステークスで、ブルーコンコルドをボロクソに言って、エライ目にあった)。

 ④辻三蔵(ホースニュース)
  独特の言い回しで視聴者を楽しませてくれるTV向きの人。MYブログも持っている。人柄には好感が持てるが、予想の精度はやや疑問あり。

 ⑤野城公男(サンケイスポーツ)
  よくわからないオッサンという感じ。司会の松岡俊道氏と仲がいい(飲み友達?)ためか、昔からずっと金曜日に出演している。

 ⑥水上学(血統予想家)
  競馬を非常によく理解しており、スタジオゲストでの解説は、非常にわかりやすくかつ鋭く、聞いていておもしろい。彼のブログは、結構おもしろい。


2.WEST担当

 ①津田照之(ホースニュース)
  関西では最も人気があると言われている人物。とにかくしゃべりがうまく、人を納得させる能力に長けている。肝心の予想については、深く考えすぎて、意外に当たっている印象がない。

 ②荒川大希(ホースニュース)
  変なしゃべり方と風貌で、関野浩之氏にいつもからかわれるが、パドック推奨馬は結構馬券に絡んでおり、侮れない実力者。

 ③米満浩生(競馬ブック)
  テレビ愛知で、主に中京開催の解説をしていたが、今年になって、GCのパドック解説者となった。テレビ愛知時代はあまり感じなかったが、意外に的を得た、鋭い解説をしていると感じる。

 ④岡本光男(日刊スポーツ)
  午前中のパドック解説に出演することがあるが、正直言ってイマイチ。ほとんど人気馬しか推奨せず、自分の予想に自信がなさそう。彼が、日刊スポーツ(関西)の本紙担当というのが、少し信じられない。

 ⑤田崎泰(1馬)
  しゃべりは聞きやすく、一見良さそうに見えるが、パドック解説などをよく聞いてみると、どの馬に対しても基本的にいいことしか言わず、ありきたりな(面白味に欠ける)解説。あまり参考にならないという印象。

 ⑥武田和則(中日スポーツ)
  しゃべりは聞きやすい。しかし、無理な穴狙いが多く、もっともらしく解説するものの、あまり的中していない印象。


☆好き勝手にいろいろ書いてしまい申し訳ありません。繰り返しになりますが、あくまで個人的見解ですので、ご理解のほど、お願い申し上げます。


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/11(月) 23:25:13|
  2. 競馬コラム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

6/10(日)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.中京11R CBC賞(GⅢ) 芝1200m

  10 エイシンイッキ 川田
 →現在の中京競馬場は、内が荒れまくっていて、外枠&外差し天国状態となっている。本レースは、有力馬がことごとく一桁馬番を引いており、波乱必至の状況に思える。しかし多分、内枠の馬も内目の馬場を避けて、馬群が外にふくれるため、あまり外目の枠過ぎるのも不利に感じる。非常に難しいレースだが、前2走の敗因が出遅れ及び鼻出血とはっきりしていること、過去のCBC賞でよく絡んでいる10番枠を引いたこと、ハンデが最も軽いこと(馬場が重くなるほど、斤量が影響する)、川田が本コースとの相性がよいことから判断して、注目馬とした。


☆今日は、購買意欲をそそられるレースがありません。来週からは、開催替わりとなり、1200m戦のオンパレードとなるため、今日はCBC賞(GⅢ)での一発狙いのみで、おとなしくしていようと思います。


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/10(日) 14:00:34|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

6/9(土)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.中京7R 500万下 芝1200m

  14 ミカワノボス 吉田晃
 →アドマイヤボスの全兄であるアドマイヤベガ産駒が、本コースに適性があること、2走前に中央馬相手に好走していること、外枠を引いたことから判断して、注目馬とした。


2.東京11R ブリリアントステークス ダート2100m

  02 マイネルボウノット 後藤
 →血統的に見て本コースに適性があること、調教の動きが良かったこと、後藤が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。


3.中京11R ホンコンジョッキークラブトロフィー ダート1700m

  12 ゼンノトレヴィ 田島裕
 →血統的に見て本コースに適性があること、道悪適性があること、好枠を引いたことから判断して、注目馬とした。相手は、10,15,08,14,04が候補だが、馬場状態とパドックを見て、強弱を付けたい。


☆6/9(土)は、天候不順で特に中京競馬場は、14:00以降、どしゃ降りもありそうです。馬場状態の把握がポイントとなりそうですね。自宅のグリーンチャンネルが、雷でたびたび見れなくなっています。では、また。


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/09(土) 13:18:41|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

競馬に対するモットー(その4)

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


(その4)
 「的中してマイナスになる馬券を買うな。資金配分を考えてから、馬券を買え。」


「的中したけど、トリガミだった」という声をよく聞きます。よく考えてみると、それだったらそのレースの馬券は買わない方が、お金が減らずに済んだわけです。なぜこうなってしまうかというと、馬券を買う前に、的中した場合の配当金を計算していないからです。競馬というのは株と違い、100 or 0の賭け事で、非常にリスクが高いです。それなのに、的中してマイナスというのは、はっきり言ってバカらしいことです。私はこのような馬券の買い方は、ほとんどしません(たまに、直前にオッズが下がって、マイナスとなってしまうこともありますが・・・)。 この件については、以前の記事で書いていますので、ご参考まで。

http://roycro.blog72.fc2.com/blog-entry-84.html

馬券を買う際は、事前に算数をしっかりと行い、的中したら必ず儲けを出せ。


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/07(木) 19:39:06|
  2. 競馬に対するモットー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

競馬に対するモットー(その3)

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


(その3)
 「オッズ(人気)に左右されるな。人気薄でも積極的に買え。」


競馬新聞で印がほとんど付いていない馬、人気が全くない馬は、馬券の軸にすることをためらいがちですが、長いスパンで見た時、どこかで人気薄絡みでの大儲けをしないと、プラス収支とするのは、極めて困難です。私は今年4回、+10万円オーバーのレースがありますが、それぞれ軸馬の人気は、6番人気(イアラユーラシア)、7番人気(コマノルカン)、17番人気(ピンクカメオ)、10番人気(ツルマルフェロー)です。自分の読みに適合した馬が見つかった時は、オッズや人気は度外視して馬券を買うという、思い切りが重要です。オッズは、他人が作り上げた数字に過ぎない。自分の読みを信じよう。


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/06(水) 22:12:57|
  2. 競馬に対するモットー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

競馬に対するモットー(その2)

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


(その2)
 「全レース勝負するな。馬券を買うレースを絞れ。」


私も競馬を始めた頃は、1~12Rすべての馬券を買っていたことがありました。1日トータルで、プラス収支になることもありましたが、負ける日の方が圧倒的に多かったです。特に競馬場やウインズなどに行くと、全レースの馬券を買わないといけないという感覚になりがちですが、毎週ほぼ全レースの馬券を買っている人で、年間トータルでプラス収支になっている人は、ほぼ皆無のはずです。競馬というのは、多く買えば買うほど、赤字になる仕組みとなっています。前日または当日の午前中までには、勝負する(自信のある)レースを絞り、パドックの気配を見て、購入可否及び投資度合いを決めることが、無駄な投資を抑え、利益を大きく得ることにつながるのです。馬券を買わない勇気、我慢する精神力を付けることが重要なのです。


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ
  1. 2007/06/05(火) 20:51:20|
  2. 競馬に対するモットー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

競馬に対するモットー(その1)

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


まずは、6/3(日)の馬券結果ですが、全くダメでした。6/2(土)の好調を引き継ぎたかったのですが、うまくいきませんでした。安田記念(GⅠ)は、笑えるくらい読みが外れました。これだけ反対の結果が出ると、悔しさもありません。来週で東京&中京開催も終了し、そのあとは、待ちわびていた北海道シリーズが始まります。来週をいい形で締めくくって、函館開催を迎えたいものです。

さて今日からは、新しいネタを連載していきたいと思います。そのネタとは、題して「競馬に対するモットー」です。私自身が、競馬(特に馬券)に対してモットーとしていることを定期的に書いていきたい思います。これは、私の考え方を他人に押し付けるものではなく、あくまで私が感じていることを記事にするだけなので、その辺はご理解の程、よろしくお願い申し上げます。それに対する皆さんのご意見もどうぞお寄せ下さい。賛成意見、反対意見、ご感想を含め、議論は大歓迎です。

私は、馬券購入歴が約10年となるのですが、ここ最近は2006年、2007年と、プラス収支を維持できています。それも、ほとんど毎開催日で馬券を購入しての結果です。皆さんもご存知の通り、馬券というものは、25%は胴元が持っていく仕組みとなっており、勝ち組(回収率100%以上のプラス収支組)は、5%以下とも言われております。では、毎週のように馬券を購入した前提で、その5%以下の勝ち組になるためには、どうしなければならないでしょうか?私はその勝ち組になるべく、努力とともに信念を持って、競馬に取り組んでいるつもりです。そのモットーについて、これから数十回に分けて、定期的にUPしていきたいと思います。

(その1)
 「研究なくして、プラス収支なし。研究費用をケチるな。」

競馬(馬券)というのは、甘いものではありません。予想する上では、無数のファクターが存在し、レース結果も千差万別です。この複雑怪奇なものと勝負するには、こちらもそれなりの対策を打たなければ、太刀打ちできません。そのため私は、競馬本、週間競馬ブック、競馬新聞、スポーツ新聞等にお金を使うことは、もったいないと思ったことはありません。使えると感じた競馬本を買ってじっくりと理解することで、その本の購入費用など、1回の的中馬券で簡単に回収できてしまうのです。また、競馬新聞代(400~410円)をケチり、スポーツ新聞(100~130円)のみでは、やはり情報量(特に調教欄)が少なく、馬券の買い目に少なからず影響が出ます。この数百円をケチっていては、勝ち組に回るのは、かなり難しいと思います(知らず知らずに、高配当を取り損ねてしまう)。また、競馬記者の印やネットの情報等を参考にして馬券を買っているだけでは、うまくいきません。いかに、自分の馬券スタイルを確立し、自分自身で考えて馬券を買うかが、特に重要となるのです。


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/04(月) 23:21:44|
  2. 競馬に対するモットー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

6/3(日)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.中京9R あじさいステークス 芝1200m

  11 テイエムオペレッタ 熊沢
 →血統的に見て本コースに適性があること、外枠を引いたこと(外差し馬場の気がする)から判断して、注目馬とした。


2.中京11R 飛騨ステークス 芝1200m

  12 ゴッドスマイルユー 上村
 →中京実績があること、外目の枠を引いたことから判断して、注目馬とした。


3.東京11R 安田記念(GⅠ) 芝1600m

◎ 08 スズカフェニックス 武豊
○ 10 エイシンドーバー  福永
▲ 14 ディアデラノビア  岩田康
△ 12 キストゥヘヴン   内田博
× 17,13,16,15

<見解>
 ◎は、東京実績があること、調教の動きが良かったこと、現在の東京芝コースは、やや外差し有利になっている気がすること、武豊が密かに絶好調になっていること(目黒記念→さきたま杯→ユニコーンステークスと重賞3連勝中)から判断して、本命とした。ただし、枠順が8番枠のため、高松宮記念(GⅠ)のように、いかに馬群をさばいて外に出せるかが、最大のポイントとなる(内で包まれると厳しい)。相手には、二桁馬番の馬で、有力と思われる馬を選択した。


☆6/3(日)も昨日の好調を維持できるよう、がんばります!!


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/03(日) 13:52:39|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆6/2(土)の的中馬券!!☆

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.中京8R 500万下 ダート1700m

  11 ツルマルフェロー 藤岡佑(10番人気)

  11 ツルマルフェロー 藤岡佑(10番人気)-15 ダノンシャトル 四位(1番人気)

  単勝 2,000円×25.8=51,600円(11)
  複勝 6,000円× 6.3=37,800円(11)
  馬連  500円×62.1=31,050円(11-15)

169.jpg



2.中京9R 白藤賞 芝1800m

  04 トップエクセレント 中舘(2番人気)-05 ファーストレイター 安藤勝(1番人気)

  馬連 2,500円×4.8=12,000円(04-05)

170.jpg



☆今日は、満足な結果となりました。中京8Rで1着となったツルマルフェローは、2004年12月25日の樅の木賞で+10万円とさせてくれた、私のお手馬(金になる馬)リストに載っている馬です。それ以来、ずっと追っていたのですが、馬体がいつも寂しく映り、馬券を買うことができませんでした。しかし、今年に入って雰囲気が良くなっていたため、馬券を買うタイミングを見計らっていました。今日は、パドックの雰囲気が大変良く見えたため、チャンスだと思い、馬券を買いました。うまくいきました。東京9Rのビッグポパイは、前走に引き続き、人気を裏切りました。私も2走連続で、かなりの被害を被ったため、この馬の馬券は二度と買いません。中京11Rのスマイルフォライフは、休み明けのせいか、パドックの雰囲気がイマイチでした。次走が狙い目かもしれませんね。あと気が付いたことですが、東京&中京の芝コースは、外差し傾向が強まってきた気がします。明日のレース予想の際は、その傾向を考慮しなければならないなあと思っています。では、また明日がんばります!!


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/02(土) 16:56:12|
  2. 土日の的中馬券
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

6/2(土)の注目馬

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


1.中京8R 500万下 ダート1700m

  11 ツルマルフェロー 藤岡佑
 →血統的に見て本コースに適性があること、好枠を引いたこと、藤岡佑が本コースとの相性が良いことから判断して、注目馬とした。


2.東京9R 鎌倉特別 ダート1300m

  01 ビッグポパイ 藤田
 →前走は、外にモタれたこと及びハイペースに巻き込まれたことが敗因のため、最内枠を引いたことは、逃げやすいこと及び内ラチを頼れるためプラスと判断して、注目馬とした。


3.中京9R 白藤賞 芝1800m

  04 トップエクセレント 中舘
 →血統的に見て本コースに適性があること、調教時計が良かったこと、内目の好枠を引いたことから判断して、注目馬とした。


4.中京11R 関ヶ原ステークス 芝2000m

  09 スマイルフォライフ 福永
 →血統的に見て本コースに適性があること、中京実績があること、ハンデが軽いことから判断して、注目馬とした。


☆6/2(土)は、結構馬券を買ってみたいレースが多いです。うまく流れに乗れるといいなあと思っています。では、がんばります!!


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/06/02(土) 12:09:37|
  2. 土日の注目馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ロイクラ

Author:ロイクラ
30代半ばのサラリーマン。
家族は、妻と娘。
好きな馬は、メイショウドトウ。
好き(だった・・・)な騎手は、
安田康彦。
競馬にはロマンを求めず、
儲けることを追求している。
得意なレースは、
芝&ダートの1200m戦。
子育てと競馬の両立が、
当面の目標です。

ブログランキング!!

↓ 是非クリックを!!

FC2ブログランキング

↑ ありがとうございました!!

競馬ブログランキング!!

↓ 是非クリックを!!


↑ ありがとうございました!!

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター

QRコード(携帯用URL)

QRコード

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

05 | 2007/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

最近のコメント

相互リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング

ブログパーツ

RSSフィード

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード