競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.福島9R 500万下 ダート1150m
10 テンカジョウ 石橋脩
→血統(アフリート+稍重)、脚質(逃げ)の面から見て、注目馬とした。
2.福島11R 飯坂温泉特別 ダート1700m
03 ストームタイガー 赤木
→血統、枠順、騎手の面から見て、注目馬とした。
3.中山11R 船橋市市制施行70周年記念 芝1200m
06 クリノワールド 池添
→血統、枠順、騎手の面から見て、注目馬とした。
4.阪神11R コーラルステークス ダート1400m
09 ダブルアップ 上村
→血統的に見て本コースに適性がありそうで、他に絶対に逃げたい同型が見当たらず、逃げ切りもありえると見て、注目馬とした。
☆プラス収支を目指して、がんばります!!
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

スポンサーサイト
テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/31(土) 13:59:10|
- 土日の注目馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いしますひと言、「難しいレースだったなあ」という感想です。事前の検討にも書いた通り、結局外差し有利の競馬だったのですが、重馬場だったこと、直前の中京9R(芝1200m)が、行った行ったで決まったことが、予想をより難しくした気がします。私が本命にしたエムオーウイナーについてですが、率直に言って前走時(シルクロードステークス)のパドックの方が、馬体に張りがあり、数段良く見えました。あと、スタートが良すぎて、小牧太が前に行ってしまったことは、失敗だったと思います。中京1200mで、内目の馬場が荒れている時は、外目の枠で好スタートを切っても、前には行かず、外目の好位~中段を進み、直線も外目を行くのが、基本的にはベストなのです。レース後のコメントを見る限り、小牧太は多分それがわかっていませんでした。残念です。どちらにせよ、小牧太は中京競馬場では、乗り方がぎこちないです(左回りは苦手か?)。優勝したスズカフェニックスですが、いつの間に外に出していたの?というくらい、8番枠からうまく外に出しました。武豊のスポニチコラムで、不安点を全く書いていなかったのは、相当自信があったということですね。ペールギュントの好走は、外枠で馬場のいいところを通ったということが一番の要因でしょうね。
私個人は、馬券の調子が全く上がってきません。どうにかしてほしいです。こういう時は思い切って、+10万円以上/1レースの大勝ちを狙うしかないですね。でもそれは、いつになるんだー!!
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/27(火) 23:55:45|
- 競馬コラム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.中京11R 高松宮記念(GⅠ) 芝1200m
◎ 12 エムオーウイナー 小牧太
○ 16 オレハマッテルゼ 後藤
▲ 01 シーイズトウショウ 池添
△ 08 スズカフェニックス 武豊
× 11 プリサイスマシーン 安藤勝
× 14 リキアイタイカン 中舘
<見解>
◎は、前走の内容が非常に良かったこと、調教の動きも良かったこと、好枠を引いたこと(3走連続で12番枠を引くのはすごい。1/16×1/16×1/18=1/4608の確率か?→確率の計算、合ってますか?)、走り方から見て、渋った馬場は得意な気がすることから判断して、本命とした。○は、前年の覇者で、音無厩舎がここ目標に調整してきたと思われること、外目の枠を引いたことから判断して、対抗とした。▲は、枠順から考えると消す予定だったが、最近の池添は調子付いていること、1番枠を引いたことで、思い切って逃げ戦法を取り、4コーナーから直線を向く際に、馬場の外目へ持ち出すという裏技を彼ならやりかねないことから判断して、単穴とした。スズカフェニックスは、武豊が結構自信を持っているのが、少し怖い。
<武豊のサンデー物語(スポニチ関西版より、一部を抜粋)>
今回は阪急杯からさらにもう200m短縮だけど短距離の適性に関しては疑う余地はありません。
周囲には「畑の違う路線」から参戦してきたな、という印象があっても、ボクは野心満々。もちろんGⅠで「初」というキーワードは野望を狙う側に立ちはだかることが多いのもわかっている。GⅠの舞台が初めてで初距離。でもスズカフェニックスはその壁を越えてくれると期待しています。
それと例年なら高松宮記念の日はドバイWCと重なっているのに今年は1週ズレていて、このGⅠに参戦できるのはなんだかラッキー。短距離界にニュースター誕生!を願っています。
2.中京10R 恋路ヶ浜特別 芝2500m
04 レグルスキッド 秋山
→血統、枠順、騎手から判断して、注目馬とした。
3.阪神11R 心斎橋ステークス 芝1400m
03 コマノルカン 石橋守
→私のお手馬出走。枠順も良く、応援の意味も込めて、注目馬とした。
4.中山12R 1000万下 芝1200m
05 テイエムポイント 勝浦
→血統、枠順から判断して、注目馬とした。ただし、休み明けのため、馬体重及びパドックの気配次第。
☆中京2R(芝1200m戦)の結果を見る限り、やはり6~8枠有利でしょうか?あとは中京9R(芝1200m戦)を見て、買い目を決めたいと思っています。小牧太にはがんばってほしいですが、出遅れだけには注意してほしいですね。好結果を期待しています!!
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/25(日) 12:03:49|
- 土日の注目馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.阪神10R 鳴門ステークス ダート1200m
04 イアラユーラシア 武幸(8番人気)
複勝 2,000円×6.2=12,400円(04)

2.阪神12R 1000万下 ダート1400m
04 シールビーバック 岩田康(1番人気)
単勝 5,000円×2.7=13,500円(04)

☆今日から、「当日の注目馬」という形で予想をUPしてみましたが、結果についても、「当日の的中馬券」という形にしてみました。イアラユーラシアについては、予想でも書いた通り、騎手が武幸四郎というのがかなり不安だったのですが、好走されると後悔するので、小額ですが馬券を買いました。これが吉と出ました。シールビーバックですが、さすが岩田です。よく内から差し切りました。さて、明日の高松宮記念(GⅠ)ですが、私が予想天気図を見る限りは、1Rが始まる時にはたぶん雨はやんでいると思います(自分で言うのも何なんですが、天気にはかなり明るいです)。ただ馬場状態は、それまでに降る雨の影響で、重か稍重になるでしょう。今日の11Rを見る限りは、たぶん外差し有利になると思うのですが、これだけは当日の芝のレースを見て判断するしかないと思います。個人的には、小牧太が悲願のJRA GⅠ初制覇することを願っています。
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/24(土) 16:56:11|
- 土日の的中馬券
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.中山9R 山桜賞 芝1800m
05 センターグランタス 蛯名
→血統、枠順、騎手の面から見て、注目馬とした。
2.阪神10R 鳴門ステークス ダート1200m
03 ビッグジェム 小牧太
→超ハイペースになりそうなこのレース。内枠を引き、内から馬群を割って伸びてきそうなイメージあり。今週の栗東坂路で1番時計を出し、騎手も本コースに合っており、注目馬とした。04のイアラユーラシアは、本田が引退して、武幸になったのは、大きくマイナスと見て、ちょっと買いづらい。
3.中京11R 三河特別 芝1200m
14 シセイヒカリ 幸
→血統、枠順の面から見て、注目馬とした。ただし、近走不調のため、パドックの気配次第か?
☆今日は、当日の注目馬という形での記事にしてみました。明日の勝負に向けて、今日はじっくりとレースを見たいと思います。
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/24(土) 13:12:54|
- 土日の注目馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします今日は、2007年高松宮記念(GⅠ)の検討について書きたいと思います。このGⅠは、JRAの全GⅠの中で、最も枠順によって着順が大きく変わるレースだと思っています。元々、芝1200m戦自体が、枠順によって有利不利がかなりはっきりと出るのですが、高松宮記念は中京最終日のレースのため、特に有利不利が大きくなります。結論を言うと、このレースは6~8枠が有利になることが非常に多いのです。これは、中京の芝はレースが進むにつれて、内目の馬場が簡単に荒れやすく、最終日の芝ラストレースである高松宮記念は、外目の馬場が伸びる状態になることが多いためです。過去2年はその傾向が顕著で、2005年の着順は18→15→12→13→10番枠、2006年の着順は11→14→13番枠と、2桁馬番ばかりが好走しています。2002年は例外で、最終日になっても内目の馬場が悪くならず、5番枠のショウナンカンプが逃げ切りました。今年はどうかというと、3/18(日)に中京競馬場の現地でレースを見た私が判断する限りは、すでに内目の馬場は荒れており、外が伸びる馬場になっている印象でした。そのため、どんなに有力な馬であっても、内枠を引いてしまった時点で、THE ENDになる可能性が高いのです。したがって、3/23(金)に決定する枠順を見てから、軸馬を決めることになります。また週間天気予報では、3/25(日)は雨予報となっており、馬の重馬場の巧拙やどこの馬場が伸びるのか、逃げ・先行有利か、差し・追い込み有利かについても、当日の芝レースを見て判断しなければならないという、馬場読みがかなり重要なレースになりそうです。良馬場なら単純に、6~8枠を中心に軸を決めればよいと思っているのですが、雨が降るとそう単純にはいかない気がするので、かなり難儀です。馬本位で考えると、エムオーウイナーを1番手にしたいのですが、枠順の件と小牧太があまり中京競馬場を得意としていないことが、少し気になっています。まだ時間はたっぷりあるので、またいろいろと考えたいと思います。
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/21(水) 01:41:11|
- 競馬コラム
-
| トラックバック:1
-
| コメント:1
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします
☆3月に入って馬券が的中したのは、これが初めてです。あまりにも長いスランプでした。落ちるところまで落ちたので、あとは昇るしかありません。来週は地元中京競馬場でのGI・高松宮記念です。的中目指して、がんばります!!
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/18(日) 21:46:06|
- 土日の収支結果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.中京11R トリトンステークス 芝1200m
◎ 12 ペニーホイッスル 安藤光
○ 14 メジロシリング 赤木
▲ 09 ポイントセブン 菊沢徳
△ 08 クリノワールド 上村
× 16,15,13
<見解>
3/17(土)のレースを見る限り、A→Bコースに変更&芝がやや荒れてきた影響で、内目は伸びなくなっている印象。よって、中~外枠の馬で、近走&血統&調教から判断して、印を付けた。
☆3/18(日)は、中京競馬場での参戦です。最近の最悪な流れを変えられればいいなあと思っています。プラス収支を目指して、がんばります!!
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/18(日) 08:01:29|
- 土日のレース見解
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.中京11R 鈴鹿特別 芝1200m
◎ 15 チェリーフォレスト 和田
○ 05 タイキミューズ 田嶋翔
▲ 11 ラブハート 菊沢徳
△ 04 キルシュワッサー 幸
× 09,08,13,14
<見解>
◎は、中京実績があること(その際の2着馬が、キルシュワッサー)、調教時計が非常によかったことから判断して、本命とした。不安点は、馬体重がこれ以上減らないかということと、外枠を引いたこと。
☆ここ最近、馬券の軸にする馬が、ことごとくスタートで出遅れ、力を出し切れないという展開になっています。ストレス度120%です。3/18(日)は、中京競馬場に行くため、何とか今日は勝ちたいところです。がんばります!!
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/17(土) 14:05:35|
- 土日のレース見解
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.阪神11R フィリーズレビュー(GⅡ) 芝1400m
◎ 12 アストンマーチャン 武豊
○ 03 ヒカルアモーレ 岩田康
<見解>
◎は、距離がベストの1400mであること、調教の動きがよかったことから判断して、本命とした。○は、血統的に見て芝も走れそうなこと(母父のKaldounは、Caroの血を引いており、どちらかというと芝向き)、松田博厩舎が前走後、ここ1本に絞って仕上げ&岩田を確保していたことから判断して、対抗とした。
☆3/10(土)は、やはりダメでした。そろそろ今日あたりは、勝ちたいなあと思っていますが、さてどうなるでしょうか?とにかく、がんばります!!
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/11(日) 13:17:14|
- 土日のレース見解
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.中京11R ファルコンステークス(GⅢ) 芝1200m
◎ 13 マザーズウィッシュ スボリッチ
○ 10 ニシノマオ 小牧太
▲ 12 ダノンムロー 武豊
△ 01 カノヤザクラ 上村
× 15,06,02,04,09
<見解>
◎は、血統的に見て本コースに適性があること(タイキシャトル産駒は、牡馬は×、牝馬は○。チアフルスマイルの半妹。)、調教の動きがよかったこと、騎手がスボリッチであること(この馬での勝ち鞍あり)から判断して、本命とした(ただし、外枠は不安材料)。○は、多数出走しているサクラバクシンオー産駒の中でも、母父がニホンピロウイナーで、中京芝1200m適性があることから判断して、対抗とした。▲は、ハイペースになりそうで、脚質的に向くと判断して、単穴とした(ただし、血統的には、非適性コースであることが、不安材料)。人気のアドマイヤホクトは、母父カーネギーの産駒が、中京芝1200mで全く好走していないこと、調教の動きがあまりよくなかったことが、不安材料。どちらにせよ、東大の入試並みに超難解なレースで、大波乱もあり得ると見る。
☆3/10(土)は、難しいレースが多いです。中山11Rの千葉ステークスは、本来ならウイングシチーを買いたかったのですが、「最内枠+蛯名=ESP」があまりに怖くて、ちょっと手を出せません。今日は馬券を控えめにして、3/11(日)のレースに期待したいと思っています。
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/10(土) 12:44:30|
- 土日のレース見解
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします今日は、中京競馬場の傾向(芝コース)について書きたいと思います。私は自宅からは、中京競馬場が一番近く(昔は車で30分、今は80分)、1年に数回は現地で競馬を楽しみます(次回は、3/18(日)を予定しています)。ということもあり、中京競馬場の傾向は、私なりに研究してきました。まず他の競馬場(福島を除く)と大きく違うのは、連続開催がないということです(3月,5~6月,12月)。そのため、どの開催でも基本的に傾向が似ていることが挙げられます。また、使用するコースは、前4日はAコース、後4日はBコース(12月は、Cコース)となります。距離別の傾向は下記の通りです(良馬場前提)。
1.芝1200m
前4日は、内枠が優勢。ただし、レースが進むに連れて、有利な枠番が外にずれていく。後4日は、中枠が優勢。ただし、最終日になると、外枠が優勢になることも結構多い。これは、レース開催日に雨が降るか降らないかでかなり影響され、道悪で競馬が行われると、一気に内目の馬場が荒れ、外目の枠が有利になることが多い。よって、レース毎に、馬場状態を都度見極める必要あり。脚質は、意外に逃げ有利という訳でもなく、開催が進むに連れて、差し・追い込み優勢になることが多い。血統的には、フジキセキ産駒、タイキシャトル産駒(牡馬)が意外にも苦手としていることは、覚えておいた方がよい。
2.芝1800m、2000m
芝1800mは、内枠優勢。特に前4日はその傾向が強く、外目の先行~差し馬は、外々を回らされることが多く、かなり不利。4コーナーから直線を向く際、外を回すとかなり厳しく、差し・追い込み馬は、内を突く馬が好走することが非常に多い(後4日は、その傾向が薄れる)。これは、中京のコーナーがきつく、外を回すとかなりの距離損をしていまい、最後のひと伸びに影響してしまうため。騎手は、それを理解していて、内を突く勇気のある騎手の方がよい(若手騎手は、いまいちか?)。芝2000mは、芝1800mほど内枠優勢が顕著ではなく、中枠でもOK。ただし、4コーナーで外を回すと、芝1800mと同じく、好走する確率は低くなる。
☆得意血統&騎手等は、書き始めると切が無いので、今日はこれくらいにしたいと思います。中京芝コースは、昔ほどではありませんが、馬場が荒れやすいため、レースを重ねる毎に、馬の伸びる場所が変わります。従いまして、高松宮記念(GⅠ)を検討する際は、前日及び当日の馬場状態の見極めが、極めて重要となります。あとダートコース(1700m)は、独特の特徴がありますが、これはまた気が向いたら、書きたいと思います。参考になったかどうかわかりませんが、私は馬券の調子を上げるべく、今週もがんばります!!
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


- 2007/03/08(木) 02:11:28|
- 競馬コラム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.3/3(土)&3/4(日)の収支結果
総投資:50,400円、回収:0円、収支:-50,400円
☆今週は、とにかく流れが悪かったです。本命にした軸馬が、馬群に包まれて力を出せなかったり、落馬寸前の出遅れをしたりと、イライラする結果でした(ビーナスラインとビッグクラウンです)。今週は、○にした馬(対抗馬)が好走する展開でした。まあこういう時もありますね。また来週がんばります。
さてここで、私が昔から感じていることを一つ挙げたいと思います。馬のローテーションのことです。オーシャンステークス(GⅢ)のレース見解でも書いたのですが、馬も生き物なので、休みなく使われ続けると疲れてきて、当然調子も落ちてきます。個人的には、本当に休養させたと言えるのは、3か月以上(中10週以上)で、これより短いと疲れが取り切れないのではないかと思っています。近年は短期放牧などで、馬を早くリフレッシュさせる技術が発達してきていますが、やはり3か月以上放牧させる方が、効果的ではないかと感じています。結果的に、コパノフウジン、スピニングノアール、アンバージャックは、馬券圏内にも入れないということになりました。この法則は、あらゆるレースで使えるものなので、頭に入れておいて損はないと思います。今年の3歳馬で、ローテーションが疑問なのは、フサイチホウオーとウオッカです。フサイチホウオーは、共同通信杯(GⅢ)を使ったこと、ウオッカは、エルフィンステークスを使ったことが疑問で、余分なレースを使ってしまったなあと感じています。皐月賞(GⅠ)、桜花賞(GⅠ)は、何とか好走するかもしれませんが、日本ダービー(GⅠ)、オークス(GⅠ)では、おつりが残っていない気がします。もっと最悪なのは、馬が故障してしまうことです。過去同じようなローテーションを取った馬は、先に書いた運命をたどることが非常に多いのです。皆さんはローテーションについて、どう感じているでしょうかね?
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/04(日) 21:28:15|
- 土日の収支結果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.中京11R 中京記念(GⅢ) 芝2000m
◎ 07 マチカネオーラ 柴山
○ 08 シルクネクサス 幸
▲ 14 コンゴウリキシオー 熊沢
△ 10 トリリオンカット 和田
× 06 サンバレンティン 赤木
× 02 トウショウパワーズ 池添
× 13 スターイレブン 渡辺
<見解>
◎は、前年の優勝馬であること、斤量もそれほど重くないこと、好枠を引いたことから判断して、本命とした。○は、血統的に見て本コースに適性があること、幸の調子が上がってきていることから判断して、対抗とした。▲としたコンゴウリキシオーは、調教の動きがよく、調子はかなりいいと見るが、ハンデ頭、外枠、騎手が不安材料。どちらにせよ、かなり難解な一戦で、一筋縄ではいかないレースと見る。
2.中山11R 弥生賞(GⅡ) 芝2000m
◎ 04 アドマイヤオーラ 武豊
○ 05 サムライタイガース 後藤
▲ 14 タスカータソルテ 岩田康
△ 02 メイショウレガーロ 武幸
× 07 ドリームジャーニー 蛯名
× 10 モチ 川田
× 09 マンハッタンバー 横山典
<見解>
◎は、血統的に見て本コースに適性があること、武豊が弥生賞との相性が抜群なことから判断して、本命とした。○は、前走のレースを見て意外に強いと感じたこと、調教の動きがよかったことから判断して、対抗とした。このレースは、◎の相手選択がかなり難しく、馬券は買いにくいレースと感じる。
☆3/3(土)の馬券は、ダメという結果でした。さて、3/4(日)の2重賞は、かなり難解なレースだと思います。私的には、馬券を買いにくいレースだなあと思っています。あと馬券の話ではないですが、ラジオNIKKEIの広瀬伸一アナが、約1か月ぶりに阪神競馬場で今日の7R以降に実況予定ですが、どうも病状が芳しくないようです。ネットで検索したところ、本人のコラムで、「胃の摘出ができませんでした。ガンが腹膜に転移しているため、抗ガン剤で、先に粘膜の細胞を死滅させないと、胃を摘出出来ません。完治できるかどうかかわかりませんが、あきらめずに治療を続けます。」とのコメントが書かれているようです。一般的にガンが腹膜に転移すると、まず完治はできないようです。ものすごく心配で、悲しいです。つらいです。でも本人が一番つらいと思います。今日は、阪神の実況を耳に焼き付けておきたいと思います。広瀬アナには、あまり無理せず治療に専念してほしいです。
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/04(日) 12:02:10|
- 土日のレース見解
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いします1.中山11R オーシャンステークス(GⅢ) 芝1200m
◎ 01 ビーナスライン 秋山
○ 03 アイルラヴァゲイン 松岡
▲ 05 シルクトゥルーパー 川田
△ 11 アンバージャック 横山典
× 12 サチノスイーティー 吉田隼
<見解>
◎は、前走時大外枠で好走できたこと、調教の動きがよく体調がいいと思われること、好枠を引いたことから判断して、本命とした。このレースは、外目に逃げ・先行馬が揃っており、かなりペースが速くなると見て、相手には内目の差し馬を選択した。スピニングノアールとコパノフウジンは、休みなく使い過ぎで、馬が疲れていることが、近走の凡走につながっていると見る。アンバージャックも調教映像を見る限り、本調子に見えなかったことは、少し不安に感じた。ネイティブハートは、追い込み脚質で13番枠は明らかに不利で、直線で内を突かないと好走は厳しいと見る。
2.阪神11R チューリップ賞(GⅢ) 芝1600m
◎ 07 ダイワスカーレット 安藤勝
○ 11 ウオッカ 四位
▲ 09 タガノグラマラス 岩田康
<見解>
◎は、前走かなり強い牡馬相手に好走していること、先行脚質で他の有力馬より内目の枠を引いたことから判断して、本命とした。
☆レース予想の方針を変更して初の記事UPとなります。3月の中京開催が始まると、本格的な春競馬の始まりを感じさせます。チューリップ賞(GⅢ)は、見る分には面白いレースになりそうですね。今日は競馬を思う存分楽しみます!!
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/03(土) 12:06:06|
- 土日のレース見解
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
競馬BLOGランキング ←
1クリックをお願いしますまずは、温かい励ましのコメントいただいた方々にお礼を申し上げます。クリームパンさん、多数のファンのひとりさん、masaさん、愛読者さん、本田騎手のファンさん、まなぞーさん、ヤスさん、やじさん、賛否さん、いろいろ気遣っていただきまして、本当にありがとうございました。ブログ更新再開の力になりました。私なりにいろいろ考えてみました。オッズの件は、どれくらいの金額でオッズが変わるものなのかを調べてみました。週間競馬ブックで、2/24(土)中山12Rのアドマイヤドゴール(3番人気)の単勝及び複勝の投票金額を調べたところ、それぞれ540万円と570万円でした。また6番人気のエンドレスビジネス(単勝11.6倍)は、それぞれ320万円と370万円でした。この2頭の差は、約200万円でした。人によって感じ方は違うかもしれませんが、注目度の高い中央競馬において、3番人気の単勝投票金額は、たったの540万円なのかと、その金額の少なさにビックリしました。さらに、単勝6.9倍と11.6倍の差は、わずか200万円しかないことにも正直驚きました。いかに、単勝(4%)及び複勝(5%)馬券のシェアが低いかということもわかりました。オッズの話は、この事実を理解したところで、とりあえず終わりとしたいと思います。さて、今後のブログ方針についてですが、とりあえずレース予想UPの方法を変更したいと思います。今までの「勝負レースの予想」という形ではなく、より注目度の高い重賞やメインレースの予想を主にUPすることとします。ただし、すべての重賞及びメインレースの予想をUPするとは限りません。その日の自信度や気分で決めたいと思っています。従いまして、私が馬券を買うレースとは、必ずしもイコールではありませんので、あしからずご了承願います(予想をUPしても馬券を買わない場合もありますし、逆に予想をUPしていなくても馬券を買うレースも当然あります)。ただし、予想自体に手を抜くことはありません。
あと、2/25(日)の収支結果をUPしていなかったため、ご報告まで。
1.中山11R 中山記念(GⅡ) 芝1800m
02 ローエングリン 後藤(6番人気)
単勝 1,000円×17.0=17,000円(02)
総投資:3,000円、回収:17,000円、収支:+14,000円

2.阪神11R 阪急杯(GⅢ) 芝1400m
01 プリサイスマシーン 安藤勝(3番人気)
単勝 4,000円×2.7=10,800円(01)
総投資:6,000円、回収:10,800円、収支:+4,800円

3.阪神12R 1000万下 ダート2000m
不的中
総投資:14,300円、回収:0円、収支:-14,300円
<2/25(日)の収支結果>
総投資:23,300円、回収:27,800円、収支:+4,500円(3レース投資→2レース的中)
☆両重賞は的中したものの如何せん賭金が少なく、さらに阪神最終を外したため、なんとも不完全燃焼な結果でした。中山&阪神の開幕週を見ていて感じたことは、開催前に読んだ通り、芝コースはこれでもかというほど内枠の馬が好走しまくっていましたね(重賞も平場も)。3重賞とも1枠の馬の優勝でした(同着のエイシンドーバーは、3枠)。特に中山記念(GⅡ)のシャドウゲイトは、大外枠がもろにあだとなった形でした。今週も芝の重賞が4つ行われますが、枠順はかなり重要なファクターになると思います。今週からは、中京競馬も始まります。私自身は、3/18(日)に中京競馬場に行く予定なので、それまでに馬券の調子を上げておきたいと思っています。また3/3(土)から、がんばります!!
携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!


テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル
- 2007/03/01(木) 00:31:21|
- 土日の収支結果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7