fc2ブログ

ロイクラの馬券日記(サラリーマン玄人馬券師)

的中馬券を不定期更新します。

本田優騎手へ「さようなら。そして、ありがとう!!」

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


2/15(木)に、2007年度の新規騎手・調教師免許試験の合格者発表がありました。調教師合格者に、本田優騎手の名前がありました。私の正直な気持ちを言うと、「騎手をやめないでほしい」のひと言です。私は馬券戦術上、最も重要視していた騎手の一人だったからです。

131.jpg


132.jpg


上記のデータの通り、本田馬券は大きくプラス収支となっているからです。彼は平坦コースに強く、特に京都・札幌では、よく活躍していました。私は、京都ダート1200m、札幌芝1200m、1800mで彼が出走する時をよく狙っていました(馬券のツボでした)。思い出として一番印象に残っているのは、2004年11月27日(土)の京都12R 1000万下 ダート1200mで、5か月の休み明けで出走してきた、スリージェム(8番人気、単勝18.1倍)を狙い打ちし、単勝とジョーマリコとの馬連222.5倍を取らせてもらったことです。ここ最近では、イアラユーラシアとコマノルカンで大儲けさせてもらったことですね。逃げ馬に乗った時ハナを絶対譲らない姿勢、最後まで真剣に追いまくる姿勢が、とても好きでした。

スポーツ報知のHPを見たところ、本田優騎手「ジョッキーを辞めることに全く未練はない。自分にできることは全部できたから。GIを勝てる馬を育てたいのはもちろんだが、馬だけでなく、人も育てたい」と載っていました。彼らしい、強気のコメントだと思います。

私にとっては、安田康彦が引退した時以来のショックで悲しい出来事です。馬券の儲け頭が一人いなくなります。でも決まったことは仕方ありません。調教師になっても応援しますので、これからもがんばってください。

133.jpg


※JRA殿HPの画像を使用させていただきました。


あと、アンミツこと安藤光彰騎手もJRA騎手試験に合格しましたね。彼は笠松所属ということもあり、中京競馬場が得意というイメージがあります。また、吉田稔騎手ですが、2年連続不合格となりました。筆記なのか、面接なのか、それとも他の何かなのか理由がよくわかりませんが、本人には理由を伝えているんでしょうかね?これではファンは、あらぬ憶測をしてしまいますよね。なんか腑に落ちません。稔さんには、気を落とさず、これからもがんばってほしいです。


携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ
スポンサーサイト



  1. 2007/02/15(木) 20:14:37|
  2. 競馬コラム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ロイクラ

Author:ロイクラ
30代半ばのサラリーマン。
家族は、妻と娘。
好きな馬は、メイショウドトウ。
好き(だった・・・)な騎手は、
安田康彦。
競馬にはロマンを求めず、
儲けることを追求している。
得意なレースは、
芝&ダートの1200m戦。
子育てと競馬の両立が、
当面の目標です。

ブログランキング!!

↓ 是非クリックを!!

FC2ブログランキング

↑ ありがとうございました!!

競馬ブログランキング!!

↓ 是非クリックを!!


↑ ありがとうございました!!

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター

QRコード(携帯用URL)

QRコード

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

01 | 2007/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

月別アーカイブ

最近のコメント

相互リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング

ブログパーツ

RSSフィード

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード