fc2ブログ

ロイクラの馬券日記(サラリーマン玄人馬券師)

的中馬券を不定期更新します。

2007年の収支結果&更新終了のごあいさつ

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


<2007年1月6日~12月23日の収支結果>

 総投資:6,574,900円、回収:6,715,300円、収支:+140,400円(回収率102%、的中率23%)



<2007年馬券貢献賞>

1.馬部門

(1) 最優秀貢献馬(MVP)
  ハートオブクィーン
 →ラベンダー賞及び函館2歳ステークス(GⅢ)にて、+65万円ものプラス収支をもたらしてくれたため。

20071223221755.jpg


※netkeiba.com殿のHP画像より、使用させていただきました。

(2) 優秀貢献馬
① ピンクカメオ
 →NHKマイルカップ(GⅠ)にて、+64万円ものプラス収支をもたらしてくれたため。

② ジョイフルスマイル
 →函館2歳ステークス(GⅢ)にて、+43万円ものプラス収支をもたらしてくれたため。

③ タイキマーズ
 →7/22(日)函館8Rの500万下(芝1200m)にて、+25万円ものプラス収支をもたらしてくれたため。


2.騎手部門

(1) 最優秀貢献騎手(MVP)
  武幸四郎
 →ハートオブクィーン、エリモハリアー、ヴァンクルタテヤマにて、大幅なプラス収支をもたらしてくれたため。

20071223223824.jpg


※JRA殿のHP画像より、使用させていただきました。

(2) 優秀貢献騎手
① 内田博幸
 →ピンクカメオにて、大幅なプラス収支をもたらしてくれたため。

② 藤岡佑介
 →ジョイフルスマイル、ツルマルフェローにて、大幅なプラス収支をもたらしてくれたため。


<更新終了のごあいさつ>

1か月前にご連絡していた通り、本日をもちましてブログの更新を終了させていただきます。残念ながら、有終の美を飾ることはできませんでした。また一時は、+100万円を超えていた収支額も、10~12月の大スランプにより、めちゃくちゃ減らしてしまいました。しかし、競馬で年間収支をプラスにすることは、超難関と言われている中で、2年連続プラス収支を達成できたこと自体は、自分で自分を褒めてあげてもいいかなあと思っています。この2年間でわかったことは、精神面が充実していない時は、ギャンブルの調子も同じようにダメになることと、私の得意分野は、完全に芝&ダート1200m戦で、心を鬼にしてその条件だけの馬券を買っていれば、すごい回収率になることです。2008年は、今までのように土日を競馬中心で過ごすことはできなくなりますが、馬券は細々と買い続けようと思っており、とにかく1200m戦に絞って、3年連続のプラス収支達成を目指していきたいと思っています。この1年半、皆様には励ましやお礼など、温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。おかげで、楽しく過ごすことができました。このブログ自体は、閉鎖はせずに、一応残しておくつもりです。もし気が向けば、的中馬券自慢記事UPなどということもあるかも?では最後にもう一度、今まで本当にありがとうございました。



競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/12/23(日) 23:29:12|
  2. 年間の収支結果
  3. | コメント:25

☆2007年(1/6~10/28)の収支結果!!☆

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


244.jpg


245.jpg



※上記Club A-PATのデータには、3/18(日)&5/20(日)中京競馬場及び5/5(土)京都競馬場及び10/8(月)ウインズ名古屋にて購入した馬券収支は、含まれておりません。


<2007年1月6日~10月28日の収支結果 → 3/18(日)&5/5(土)&5/20(日)&10/8(月)現地参戦の馬券収支を含む>

 総投資:5,545,500円、回収:6,312,000円、収支:+766,500円(回収率114%、的中率24%)



☆10月開催が終わりましたので、年間の収支結果をまとめてみました。今開催は、予想通り(?)マイナス収支となってしまいました。これは、10月開催の競馬番組が私に合っていないことと、レース及び軸馬選択に微妙なズレが生じていることが原因だと思っています。

さて、今年の天皇賞(秋)(GⅠ)を見て、改めて感じたこと。それは、レース距離が長くなるほど、展開を読むのが難しくなることと、紛れが多くなるということです。短距離戦であれば、枠順なりにレースが進み、展開も読みやすく、意外に紛れも少ないと感じています。どちらにせよ、斜行が起こることなど読めるはずもなく、なかなか思い通りに的中することは難しいレースだったと思います。

また、昔から感じていることなのですが、GⅠが行われる日の最終レースは、とにかく異常オッズになることが多いです。例えば、10/28(日)京都最終レースなどは、3→2番人気で決まっているのにもかかわらず、馬連で44.2倍、馬単で91.4倍も付いています。これは、GⅠで外れた人たち及び普段は馬券を買わないライトなファンが、最終レースで取り返そうと、印の厚い馬(今回は、12番のリンリンリン)から馬券を買いまくる(大金を入れる)ためだと思います。1着となった、13番センターバシレウスは、通常の日だったら、単勝で4~5倍付けばいいところなのですが、8.1倍も付きました。要は何が言いたいのか?それは、GⅠデーの最終レースは、真剣に予想する価値が高い(おいしいオッズに有り付きやすい)ということなのです。

今度は、11月開催が始まります。師走開催にいい形で入れるよう、何とか踏ん張りたいと思います。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/10/29(月) 22:52:22|
  2. 年間の収支結果
  3. | コメント:0

☆2007年(1/6~9/30)の収支結果!!☆

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


236.jpg


237.jpg



※上記Club A-PATのデータには、3/18(日)&5/20(日)中京競馬場及び5/5(土)京都競馬場にて購入した馬券収支は、含まれておりません。


<2007年1月6日~9月30日の収支結果 → 3/18(日)&5/5(土)&5/20(日)現地参戦の馬券収支を含む>

 総投資:5,020,100円、回収:5,983,490円、収支:+963,390円(回収率119%、的中率25%)



☆9月も終わり、開催替わりとなるため、年間の収支結果をまとめてみました。今開催は、まずまず調子が良く、プラス収支を達成することができました。ただし、的中率がかなり高かった割には、回収率はそれほど伸ばせませんでした。これは、単勝及び馬連のダブル的中が少なく、どちらか一方のみの的中というレースが多かったためです。さて来週からは、東京&京都開催が始まります。昨年のこの開催は、馬券収支がボロボロだったため、どうすべきか考えているのですが、一つ昨年と違うのは、今年は馬の状態(調教&パドック)をかなり馬券に反映させている点です。今年はこれを武器に、何とかこの開催を乗り切りたいと思っています。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/10/01(月) 23:59:30|
  2. 年間の収支結果
  3. | コメント:0

☆2007年(1/6~9/9)の収支結果!!☆

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


218.jpg


219.jpg


220.jpg



※上記Club A-PATのデータには、3/18(日)&5/20(日)中京競馬場及び5/5(土)京都競馬場にて購入した馬券収支は、含まれておりません。


<2007年1月6日~9月9日の収支結果 → 3/18(日)&5/5(土)&5/20(日)現地参戦の馬券収支を含む>

 総投資:4,477,500円、回収:5,474,830円、収支:+997,330円(回収率122%、的中率23%)



☆サンアディユのおかげで、再度+100万円の大台に近づくことができました!!今回は、騎手別馬券成績もUPしました。プラス収支の騎手がかなり多くなってきており、今年は川田や藤岡佑といった若手にもお世話になっています。来週以降も油断することなく、プラス収支達成に向けて、がんばろうと思っています。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/09/10(月) 23:58:02|
  2. 年間の収支結果
  3. | コメント:3

☆2007年(1/6~8/26)の収支結果!!☆

競馬BLOGランキング ← 1クリックをお願いします


<2007年>

212.jpg



※上記Club A-PATのデータには、3/18(日)&5/20(日)中京競馬場及び5/5(土)京都競馬場にて購入した馬券収支は、含まれておりません。


<2006年>

100.jpg



<2007年1月6日~8月26日の収支結果 → 3/18(日)&5/5(土)&5/20(日)現地参戦の馬券収支を含む>

 総投資:4,305,600円、回収:5,205,980円、収支:+900,380円(回収率121%、的中率22%)



☆8月の開催も終わり、1年の3分の2が終了したため、年間の収支結果をまとめてみました。今回は、2006年の収支結果もUPしてみました。2006年と比較してわかることは、2006年は途中、7開催連続プラス収支があり、13開催中8開催でプラス収支と、平均して調子が良かったのですが、2007年は調子が良い開催とダメな開催の差が激しいということが言えます。しかし、回収率は現時点で、2007年の方が勝っているため、何とかあと残り4か月をうまく乗り切り、昨年以上の結果を残せるよう、がんばりたいと思っています。


競馬BLOGランキング ← 読み終わりましたら、1クリックをお願いします(ブログ継続のモチベーション維持につながります)

携帯版アドレスはこちらへどうぞ
http://roycro.blog72.fc2.com/?m


↓ 参考になった方、応援される方、いやどんな方でも、是非クリックをお願いします!!

にほんブログ村 競馬ブログへ

テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2007/08/27(月) 23:21:10|
  2. 年間の収支結果
  3. | コメント:8
次のページ

プロフィール

ロイクラ

Author:ロイクラ
30代半ばのサラリーマン。
家族は、妻と娘。
好きな馬は、メイショウドトウ。
好き(だった・・・)な騎手は、
安田康彦。
競馬にはロマンを求めず、
儲けることを追求している。
得意なレースは、
芝&ダートの1200m戦。
子育てと競馬の両立が、
当面の目標です。

ブログランキング!!

↓ 是非クリックを!!

FC2ブログランキング

↑ ありがとうございました!!

競馬ブログランキング!!

↓ 是非クリックを!!


↑ ありがとうございました!!

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター

QRコード(携帯用URL)

QRコード

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

最近のコメント

相互リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング

ブログパーツ

RSSフィード

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード